過去の公募情報 [研究系]
- 「特任助教(
研究高度化支援センター)」を公募します
(2014年8月25日17時必着) - 「プロジェクト研究推進支援員(契約職員、総合地球環境学研究所 研究部 「環太平洋ネクサスプロジェクト 」)」を公募します
(2014年2月18日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(古気候学・気候学)(契約職員、「高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索」プロジェクト)」を公募します
(2014年1月27日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(先史・古代史)(契約職員、「高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索」プロジェクト)」を公募します
(2014年1月27日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(中世史)(契約職員、「高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索」プロジェクト)」を公募します
(2014年1月27日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(近世史)(契約職員、「高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索」プロジェクト)」を公募します
(2014年1月27日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員:(1)文化の長期変化メカニズムの解明(契約職員、「地域に根ざした小規模経済活動と長期的持続可能性―歴史生態学からのアプローチ」プロジェクト)」を公募します
(2013年12月16日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員:(2)小規模経済・コミュニティのフィールド調査と結果の解析(契約職員、「地域に根ざした小規模経済活動と長期的持続可能性―歴史生態学からのアプローチ」プロジェクト)」を公募します
(2013年12月16日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員:(3)地域に根ざした小規模経済活動の実践・普及教育・政策提言(契約職員、「地域に根ざした小規模経済活動と長期的持続可能性―歴史生態学からのアプローチ」プロジェクト)」を公募します
(2013年12月16日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員:(4)理化学的分析・研究(契約職員、「地域に根ざした小規模経済活動と長期的持続可能性―歴史生態学からのアプローチ」プロジェクト)」を公募します
(2013年12月16日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究推進支援員(契約職員、「地域に根ざした小規模経済活動と長期的持続可能性―歴史生態学からのアプローチ」プロジェクト)」を公募します
(2013年12月16日17時必着)※受付は終了しました - 「教授又は准教授(研究推進戦略センター)」を公募します
(2013年11月13日17時必着)※受付は終了しました - 「教授及び准教授又は助教(研究推進戦略センター)」を公募します
(2013年11月13日17時必着)※受付は終了しました - 「教授又は准教授(研究高度化支援センター)」を公募します
(2013年11月13日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(社会実験)(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト)」を公募します
(2013年10月31日必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(モデリング)(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト)」を公募します
(2013年10月31日必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(契約職員、「統合的水資源管理のための「水土の知」を設える」プロジェクト)」を公募します
(2013年9月30日17時必着)※受付は終了しました - 「招へい制度に基づく外国人研究員」を公募します
(2013年9月17日必着)※受付は終了しました - 「<コモンズ分野> プロジェクト研究員(契約職員、「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障 — 水・エネルギー・食料連環」プロジェクト)」を公募します
(2013年8月30日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(契約職員、「東南アジア沿岸域におけるエリアケイパビリティーの向上」プロジェクト)」を公募します
(2013年7月12日必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(理論・モデリング)(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト)」を公募します
(2013年6月7日必着)※受付は終了しました - 「教授又は准教授(研究部(「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障―水・エネルギー・食料連環」プロジェクト))」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「特任准教授又は特任助教(研究推進戦略推進センター)」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員:(1)科学と社会の共創(契約職員、「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障―水・エネルギー・食料連環」プロジェクト)」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員:(2)水・エネルギー連環(契約職員、「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障―水・エネルギー・食料連環」プロジェクト)」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員:(3)水・食料連環(契約職員、「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障―水・エネルギー・食料連環」プロジェクト)」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員:(4)社会経済・人間行動変容(契約職員、「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障―水・エネルギー・食料連環」プロジェクト)」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員:(5)統合指標・メタ分析(契約職員、「アジア環太平洋地域の人間環境安全保障―水・エネルギー・食料連環」プロジェクト)」を公募します
(2013年5月31日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(パートタイム、「東南アジアにおける持続可能な食料供給と健康リスク管理の流域設計」プロジェクト)」を公募します
(2013年4月15日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(契約職員、「東南アジア沿岸域におけるエリアケイパビリティーの向上」プロジェクト)」を公募します
(2013年3月11日必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(契約職員、「熱帯アジアの環境変化と感染症」プロジェクト)」を公募します
(2013年3月4日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(契約職員、「統合的水資源管理のための「水土の知」を設える」プロジェクト)」を公募します
(2013年2月25日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(パートタイム、「砂漠化をめぐる風と人と土」プロジェクト)」を公募します
(2013年2月20日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(パートタイム、「メガシティが地球環境に及ぼすインパクト」プロジェクト)」を公募します
(2013年2月8日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト(データベース・情報共有))」を公募します
(2013年1月29日17時必着)※受付は終了しました - 「特任助教(研究推進戦略推進センター)」を公募します
(2013年1月25日17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェク研究員(契約職員、「熱帯アジアの環境変化と感染症」プロジェクト」)を公募します
(2013年1月17日必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト(理論・モデリング))」を公募します
(2013年1月14日必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト(事例研究・EU北米チーム))」を公募します
(2013年1月14日必着)※受付は終了しました - 「特任助教(研究推進戦略推進センター)」を公募します
(2012年8月28日10月31日 17時必着)※応募締切日を延長しました
※受付は終了しました - 「招へい外国人研究員」を公募します
(2012年9月20日必着(受付は電子メールのみ))※受付は終了しました - 「プロジェクト上級研究員またはプロジェクト研究員(契約職員、「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト(理論・モデリング))」を公募します
(2012年9月12日17時必着)※受付は終了しました - 「助教(研究推進戦略推進センター)」を公募します
(2012年8月28日午後17時必着)※受付は終了しました - 「特任教授又は特任准教授<(研究推進戦略推進センター)」を公募します
(2012年8月28日午後17時必着)※受付は終了しました - 「特任准教授又は特任助教(研究推進戦略推進センター基幹研究ハブ)」を公募します
(2012年8月27日午後17時必着)※受付は終了しました - 「プロジェクト研究員(契約職員、「統合的水資源管理のための「水土の知」を設える」プロジェクト」を公募します
(2012年8月20日午後17時必着)※受付は終了しました - 「教授又は准教授(研究部(「地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理」プロジェクト))」を公募します
(2012年8月15日午後17時必着)※受付は終了しました