地球研をのぞいてみよう

地球犬と行く!世界への冒険 ─ 調査地を研究者と一緒に地球犬が冒険します

次の冒険は
「インドネシア ゴロンタロ」
に行くよ。

案内してくれるのは、
君嶋 里美 ( きみじま さとみ ) 研究員
だよ!

ガイド
  • ゴロンタロ市民の足「ベントール」 ▲ ゴロンタロ市民の足「ベントール」
  • 地球犬

    ヘイヘイお嬢さん!俺様の愛車とドライブしない?

  • ナス子

    わー!なにこれ?

  • 地球犬

    これはゴロンタロ市民の足「ベントール」だよ。

  • ナス子

    へ~!じゃあこれにのっていこ!

  • 地球犬

    よっしゃ!シートベルトはないからしっかりつかまって!

  • ナス子

    えーー!じゃヘルメットかぶっとくよ!

  • ブーン!

  • 地球犬

    さてと、この辺で案内人と待ち合わせのはず。

  • パウォー!!

  • 地球犬 ナス子

    ギャーー!

  • ガイド

    こんにちは!地球研の君嶋です!

  • 地球犬

    登場の仕方が斬新(ざんしん)すぎ!

  • ナス子

    大きいゾウさん!(あこが)れ♥

  • 地球犬

    ナス子ちゃん、ゾウさんに憧れているなんて初耳。

  • ガイド

    かわいいでしょ。

  • ナス子

    はい♬

  • 地球犬

    ところで君嶋さん、今日はどこに案内してくれるの?

  • ガイド

    今日はね、ここ、インドネシア・スラウェシ島北部のゴロンタロ州東部にあるリンボト湖を紹介するね。

  • 地球犬

    わーい!湖でいっぱい泳ごう!

  • ガイド

    んー。リンボト湖は、いつもお二人がよく行く琵琶湖のようなレジャーが楽しめたりする湖とはちょっと違うの。

  • ナス子

    え、どういうこと?

  • ガイド

    リンボト湖は色々と課題(かだい)をかかえている湖なの。

  • 地球犬

    課題ってなあに?

  • 急激に縮小化が進むリンボト湖 ▲ 急激に縮小化が進むリンボト湖
  • ガイド

    1932年には水域(すいいき)7,000ha(ヘクタール)、水深30 mまであったけど、1999年には水域1,900-3,000 ha、水深2-4 mまで消失してしまったの。今はもっともっと小さくなっているの。

  • ナス子

    えー!このままじゃ消えちゃうんじゃないの?!

  • ガイド

    心配だよね。昔は地域文化の中心的な存在だったけど、いまは水質もすごくわるくなってしまったの。

  • プ~ン

  • ナス子

    ん?ううう・・・地球犬くん、ちょっとお話してるときにやめてよ。

  • 地球犬

    え?何?僕何かした?

  • ナス子

    オナラしたでしょ?

  • ガイド

    ナス子ちゃん、それはオナラのにおいじゃなくて湖がよごれちゃっているからじゃないかな。

  • 湖の環境悪化につながるリンボト湖流入河川域におけるゴミ問題 ▲ 湖の環境悪化につながるリンボト湖流入河川域におけるゴミ問題
  • 地球犬

    わ!ゴミがいっぱい!

  • ナス子

    ほんとだ!地球犬くんのオナラじゃなかったんだ!

  • 地球犬

    ちょっとナス子ちゃん!濡れ衣(ぬれぎぬだ(ぷちおこ)

  • ナス子

    でもどうしてこんなによごれちゃってるの?

  • ガイド

    人口が増えたことで、湖の周辺家庭から排出(はいしゅつ)される台所からの水やトイレの排水(はいすい)が流れ込む量がふえたり、ホテイアオイという水草が増えたり、堆積物(たいせきぶつ)がふえたり、流れ込むゴミの量が増えたり、いろんな原因があるの。

  • ナス子

    困ったことだね・・・

  • 地球犬

    みんなで大掃除(おおそうじ)すればいいのに・・・

  • ガイド

    地域のみんなは、環境問題を引き起こす原因や、環境汚染がみんなの生活や環境に与える影響について、ちゃんと理解できていないから、なかなか改善(かいぜん)はむずかしいの。一度汚染されてしまうとなかなか戻らないよね。だから、地域の人たちの環境に対する価値観を変えていくことが大切なの。

  • 地球犬

    えーこんなんじゃあ魚つりもできなくなっちゃう?

  • ガイド

    そうね。この湖が消失していくことで多くの人が仕事を失ったりして、お金が手に入りにくくなってきたの。

  • 地球犬

    僕の大好きなシャケもとれないのか・・・

    シャケ
  • ガイド

    だからここに住んでいる人たちは手っ取り早くお金を稼ぐために、鉱山で危険を伴うASGM産業をするようになったりするの。

  • ナス子

    え?「ASGM」って頭文字クイズ?

  • 地球犬

    A:あたりまえに
    S:そのくらい
    G:5秒で
    M:みやぶれよ
    って感じですか?

  • ガイド

    あはは!ごめん、むずかしかったよね。

  • ナス子

    「ASGM」っていったいなに?

  • ポンコールのASGMサイト ▲ ポンコールのASGMサイト
  • ガイド

    ASGM(Artisanal and Small-scale Gold Mining)は、簡単(かんたん)設備(せつび)水銀(すいぎん)を使って金を採掘(さいくつ)することができるお仕事なの。他の仕事と比べてお給料がいいから、たくさんの(まず)しい人々がそのお仕事をしているの。でも本当は、人間の体をはじめ、あらゆる生態系(せいたいけい)に悪い影響(えいきょう)をあたえていて、深刻(しんこく)な環境問題や健康問題を引き起こしているの。

  • 地球犬

    それは「HY」問題だな。

  • ガイド

    そうなの。だから私たちのプロジェクトでは、鉱山コミュニティと協働(きょうどう)して問題を解決するだけじゃなくて、地域のみんなと対話(たいわ)をして、金採掘の背景となっている貧困(ひんこん)問題の解決に向けていろんな研究をしているのよ。例えば、新しい持続可能(じぞくかのう)なお仕事を作り出して、地域全体の貧困問題を解決しながら、水銀汚染を減らそうとしているの。このリンボト湖を取り巻く地域も、とっても重要な地域なのよ。

  • ナス子

    それは大変なお仕事ですね。

  • 地球犬

    神の領域(りょういき)じゃ

  • 地球犬

    僕の発言「HY」はスルーでっか?

  • ASGMに使用される石の粉砕機 ▲ ASGMに使用される石の粉砕機
  • ガイド

    つぎは、北ゴロンタ県にある川をみてみましょう。

  • 北ゴロンタ県の水道水源 ▲ 北ゴロンタ県の水道水源
  • ナス子

    おお、まさかこの水を生活につかってないよね?

  • ガイド

    水道の水源はこういう河川の水よ。河川の水の泥を沈殿(ちんでん)させて、上澄(うわず)みの水を水道・お風呂・洗濯(せんたく)などの生活用水として使っているの。でもこの地域の上流には鉱山があって、この川の水も水銀に汚染されているの。だから地域の人たちの健康にも影響しているのよ…

  • ナス子

    え~、大丈夫なのかな。私の美白が保てないわ・・・

  • ガイド

    ちょっとむずかしい話をしちゃったので一息、コーヒーを入れるね。

  • 地球犬 ナス子

    わーい!!

  • ジャコウネコの糞から採られるコピ・ルアク ▲ ジャコウネコの糞から採られるコピ・ルアク
  • ガイド

    はいどうぞ。

  • ナス子

    わー、いい香り♬

  • ガイド

    これはマレージャコウネコのフンから()られる未消化(みしょうか)のコーヒー豆で作った、世界一高価でとても(めず)しいコーヒー「コピ・ルアク」よ。

  • 地球犬

    フンですって?!!

  • ガイド

    コーヒーの実は、野生のジャコウネコにエサとして食べられることがあるの。種子にあたるコーヒー豆は体のなかで消化されずにそのままフンとしてだされるから、農家の人達はそのフンを探して中からコーヒー豆を取り出し、きれいに洗ってよく乾燥(かんそう)させた後、焙煎(ばいせん)して飲むの。

  • ナス子

    はぁ~おいしい☕

  • ガイド

    お茶を飲んでいる間に、ゴロンタロ州レベルで行っている様々な実践(じっせん)活動を紹介するわ。

  • 地球犬

    ききたい!

  • ガイド

    ゴロンタロの伝統的刺繍(ししゅう)であるKarawoの生業の継承(けいしょう)と発展にも取り組んでいるの。縫子(ぬいこ)協働(きょうどう)して、彼らが抱えている問題(貧困、病気、後継者(こうけいしゃ)不足など)の改善(かいぜん)などを目指しているのよ。

  • 伝統的なKarawoの刺繍 ▲ 伝統的なKarawoの刺繍
  • ナス子

    わーきれい!

  • ガイド

    その他には、学習と実践を通して、低所得農家の収入改善にも取り組んでいるのよ。

  • 農家の学習の様子 ▲ 農家の学習の様子
  • 地球犬

    色んな取組みをやっていますね。

  • ガイド

    今日はお二人ともおつかれさまでした。

  • 地球犬

    とても勉強になりました!ありがとうございました!

  • ナス子

    またコーヒーのみにくるね!

  • ガイド

    是非きてね!

  • ナス子

    ところで地球犬くん、さっきの「HY」ってなんだったの?

  • 地球犬

    !!

インドネシア ゴロンタロ

地理:
ゴロンタロ州は2000年に北スラウェシ州から分離したインドネシア国内でも新しい州であり、州都ゴロンタロ市を始め6市県から構成される。
気候:
熱帯雨林気候
経済:
農業が主産業で,トウモロコシ,米,ココナッツ,コーヒーなどのほか,バナナ,パパイア,マンゴーなどの園芸作物が生産される。沖合漁業も行なわれ,サンマ,フエダイ,マグロ,サバなどがとれる。
民族:
ゴロンタロ人、ブギス人、ポラヒ人、ジャワ人、マカッサル人、バリ人、ミナハサ人など多様。
言語:
ゴロンタロ族が多数を占めるためゴロンタロ語が話されるが,方言も多様。
宗教:
ゴロンタロ州が属していた北スラウェシ州ではキリスト教信仰が卓越しているものの、ゴロンタロ州ではイスラム教信仰が卓越している。
食文化:
ゴロンタロの郷土料理としてミル・シラム(トウモロコシのあっさりスープ)が有名。トウモロコシの粒がベースで香草が味のバランスを豊かにしている白いスープ。
建築:
伝統的には木造建築。

今回のガイド

君嶋(きみじま)里美(さとみ)

総合地球環境学研究所 研究員

アジア工科大学院(タイ)で博士課程修了後、山口大学大学院に勤務。2019年より総合地球環境学研究所に勤務。専門は、地理、地域研究。現在はインドネシア・スラウェシ島北部のリンボト湖地域において、環境保全と就労の確保について、地域住民と協働した研究を進めています。

顔写真
世界地図へ戻る
ページ上部へ