お問い合わせ
広報関係のお問い合わせ
(取材申込、出演依頼など)
広報室
地球研関係者に対する取材、出演依頼について
地球研関係者への取材をご希望される方は、「取材・出演依頼申込書」に詳細(取材内容、取材対象者等を記入)を明記の上、広報室のE-mail宛(kikaku[at]chikyu.ac.jp)にお送りください。企画書等があれば、合わせてお送りください。
※なお、山極壽一所長へのご取材等は、時間に余裕を持ってメールにてご依頼いただき、電話でのお問い合わせはできるだけ控えていただけますと幸いです。
地球研所蔵の画像、映像、記事、ロゴマークのご使用について
地球研のウェブサイトや出版物に記載されている画像、映像、記事、のご使用を希望される方は、「転載・借用依頼書」に詳細を明記の上、広報室のE-mail 宛にお送りください。
地球研ロゴマークを使用されたい方は、ロゴマーク使用許可願 (PDF)/(Word)を広報室のE-mail 宛にお送りください。
ロゴマーク使用上の注意については、ビジュアルアイデンティティ・ガイドブック (日本語)/(English)をご覧ください。
なお、「映像資料データベース」内の映像についてはこちらをご確認ください。
イベントなどのお知らせについて
地球研では、研究成果を広く社会に還元するため、一般の方や研究者を対象にしたシンポジウム、セミナーなどのイベントを開催しています。
メールでのイベントのお知らせを希望される方は、広報室のE-mailへ
- 氏名
- ふりがな
- ご所属
- メールアドレス
を明記のうえ、「イベントお知らせ希望」と本文に記入いただきご連絡ください。
メールが不要の場合は「イベントお知らせ停止希望」とご記入の上ご連絡ください。
研究所見学について
研究所見学についてはついてはこちらをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症による社会情勢を鑑み、現在施設見学は受け付けておりません。あしからずご了承ください。
広報室の連絡先
kikaku[at]chikyu.ac.jp | |
TEL | 075-707-2482・2450 070-2179-2130(主に報道関係) |
一般的なお問い合わせ
info[at]chikyu.ac.jp | |
TEL | 075-707-2100(代) |
FAX | 075-707-2106 |
個々のお問合せについては、直接お応えできかねる場合がありますのでご容赦ください。
よくあるご質問
地球研について
地球研の内部を見学することはできますか?
事前にお申込みすると、普段は公開していない研究室や実験室の様子をご覧になれます。
地球研のイベントに参加するにはどうしたらいいですか?
研究者に講演を依頼したいときはどうしたらいいですか?
担当:広報室
受付メール:kikaku[at]chikyu.ac.jp
地球研での求人はありますか?
地球研に寄付をしたいのですが、どのようにすればいいですか?
人間文化研究機構寄附金取扱規程に基づき、寄附を受け入れています。詳しくはお問い合わせください。
担当:共同利用係
受付メール:kyoudou[at]chikyu.ac.jp
地球研に取材を申し込みたい時はどうしたらいいですか?
地球研の研究について
地球研の研究の特徴はどこにありますか?
地球研のミッションは何ですか?
超学際とは何ですか?
未来可能性とは何ですか?
地球研のプログラム・プロジェクト制について
プログラム・プロジェクト制とは何ですか?
どんなプログラムがあるのですか?
土地利用革新のための知の集約プログラム
地球人間システムの共創プログラム
戦略プログラム
現在、どのようなプロジェクトがありますか?
プロジェクトが終わった後はどうなるのですか?
プロジェクトは公募されるのですか?
地球研ウェブサイト内の「公募・調達・採用情報一覧」ページにてご案内しています。
プロジェクトのIS FS PR FR CPとは何を意味していますか?
FS→予備研究 Feasibility Studies
PR→プレリサーチ Pre-Research(実践プロジェクトのみ)
FR→フルリサーチ Full Research
CP→終了プロジェクト Completed Project
プログラムープロジェクト制
大学共同利用機関としての地球研について
地球研の研究成果はどこから調べられますか?
アーカイブズ・データベースの電子データはどのように探したらよいですか?
以下の3つのURLから検索できます。
研究成果データベース(地球研・プロジェクトの成果)
展示物、ポスター・チラシ、書籍、定期刊行物、発表資料、映像、写真、研究用データ、地図など
年報データベース(スタッフの研究業績)
著書、論文情報、研究発表、学会活動、報道などによる成果の紹介など
映像資料データベース(映像・写真等)
地球研アーカイブズ・データベースに登録された実物を見たいときはどうしたら良いですか?
担当:IR室
受付メール:IR[at]chikyu.ac.jp
実験施設ではどのような実験が行えるのですか?
実験施設を利用したいときはどのような手続きが必要ですか?
安定同位体を用いた研究のプロトコールなどはありますか?
担当:計測・分析部門
受付メール:doitai[at]chikyu.ac.jp
その他
地球研のホームページへ自分のホームページからリンクを張りたいのですが、どのような手続きが必要ですか?
受付メール:kikaku[at]chikyu.ac.jp
情報セキュリティに関する所外インシデント窓口について
担当:情報セキュリティインシデント通報窓口
TEL:075-707-2117
受付メール:incident[at]chikyu.ac.jp
「発見日時」「場所(サイト)」「内容」「通報者の連絡先」を伺います。