大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
地球研について
研究プロジェクト
研究活動
成果発信
HOME
研究プロジェクト
評価委員による評価
HOME
交通アクセス
採用情報
リンク
サイトポリシー/プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
English
評価委員による評価
各プロジェクトに対する評価
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
フルリサーチ
メガシティが地球環境に及ぼすインパクト-そのメカニズム解明と未来可能性に向けた都市圏モデルの提案
村松 伸
統合的水資源管理のための「水土の知」を設える
窪田順平
アジア環太平洋地域の人間環境安全保障-水・エネルギー・食料連環
谷口真人
地域に根ざした小規模経済活動と長期的持続可能性-歴史生態学からのアプローチ
羽生淳子
高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索
中塚 武
プレリサーチ
生物多様性が駆動する栄養循環と流域圏社会-生態システムの健全性
奥田 昇
予備研究(Feasibility Study)
Lifeworlds of Sustainable Food Consumption and Production:Agrifood Systems in Transition
Steven R.McGreevy
アジア・太平洋における生物文化多様性の探究-伝統的生態知の発展的継承をめざして
大西正幸
熱帯泥炭地域社会再生に向けた国際的研究ハブの構築と未来の可能性に向けた地域将来像の提案
水野広祐
持続可能な植物活用グリーン技術によって駆動される高環境汚染地域社会の変容
榊原正幸
ポストモダン・サニテーションの提案-地域のヒトによりそうサニテーション価値連鎖のデザイン-
船水尚行
研究プロジェクト
研究の進め方
プログラム ― プロジェクト制
研究プロジェクト一覧
評価委員による評価
公募情報
Page Top