いつも美味しい食べ物と、温暖な気候に恵まれた土地で生活できるなんて最高ですよね。


そうだね。でもこの土地ゆえに、大変なこともあるんだよ。

何ですか?


フィリピンでは洪水がよくおこるんだ。

 
 

▲ 洪水で浸水した街

どうしてなんだろう?

台風の被害や大雨の影響が大きいね。でももしかすると「都市化」も原因かもしれないね。「都市化」が進むと、緑の代わりにビルが建ち、雨が降った時に水を吸収してくれる土や木がなくなるからね。

なるほど。環境の変化と災害って関連してるんですね。

ところで、お兄さん今更ですけど、何をしている人ですか?

僕たちのプロジェクトでは水の調査などをしているよ。
採取した水は、どのような物質が含まれているかを知るために分析作業をするんだ。
汚染した水は・・・くさい・・
それだけでなく、このような水で育った魚を食べると健康への影響が心配されているんだ。環境と食・健康のかかわりについて、調べているんだよ。

 
 

▲ 調査風景


▲ 分析

水の衛生管理って大事ですよね。
               お仕事お疲れ様です。