それじゃ僕の仕事場まで移動するよ。フィリピンでは地下鉄や私鉄はないから「ジプニー」や「トライシクル」が市民の足なんだよ。 |
![]() |
▲ ジプニー
これはジプニーといって、米軍の使っていたジープに荷台に長イスを取り付け、10~20人位の乗客が座れるように改造した乗り物。 |
![]() |
▲ トライシクル
そしてこれがトライシクル。オートバイの横に、屋根付きのサイドカーを付けた乗り物。 |
![]() |
わーイカすー!乗ろ乗ろ!
— ブイーーーン! —
![]() |
![]() |
▲ シネガン・スープ | ▲ シシグ |
お待たせしました!どうぞ食べてください。 |
![]() |
おいしそう!これは何ていう料理?
これは魚などがいっぱい入った酸っぱいシネガン・スープ。日本の味噌汁みたいなものなんだ。フィリピンではご飯におかずをのせたり、ご飯にスープを混ぜ込んだりして食べるんだよ。こっちはシシグといって一般的に豚のほほ肉が使われる炒め物だよ。 | ![]() |
へ~。では早速いただきます!
どうぞ。フィリピン人は食べることが大好きで、実はフィリピンには「ミリエンダタイム」というおやつタイムがあります。1日の流れを説明すると…まず朝食を食べ、数時間後にミリエンダを食べます。その数時間後に昼食、その数時間後にまたミリエンダ。数時間後に夕食…と、1日に最低2回はおやつタイムがあります。 ということで、2人もいっぱい食べてね! |
![]() |
ありがとうございます!
おかげさまで満腹です!