地球犬と行く!世界一周の旅 ~エコネプロジェクト編~
![]() |
あれ?ゲルの屋根にまんじゅうみたいなのがのってるよ? |
あれはまんじゅうじゃなくて、aaruul(アーロール)っていう乳製品の一種なんだ。牛のミルクからできているんだけど、地方によってはヒツジや、ヤギ、ラクダのミルクから作ったり、それぞれのミルクを混ぜて作ったりもするんだよ。作り方によって固いものから柔らかいものまで、いろいろあるんだ。さぁゲルに入ってみようか。 |
![]() |
ゲル内部
![]() |
あっ!おばさんが何かかっこいいことしてる! |
ゲル内部と乳製品
あれはミルクを沸かしながらかき混ぜているところだよ。他にも牛の皮で作った袋に入れて撹拌したり、さまざまなやり方でミルクをいろんな状態に分離させるんだ。最初にミルクをクリーム(脂肪分が高い)とその他の部分に分けて、その他の部分をさらにtarag(タラグ)とairag(アイラグ)というものに分けるんだ。taragはヨーグルトみたいにして食べるもので、airagはさらに加工してお酒やバター、それにさっき屋根にのってたaaruulなんかにするんだよ。加工の後には黄色い液体が残るんだけど、それは革製品の加工に使用したり、女の人が洗顔に使う美容液になっていくんだ。 |
![]() |
![]() |
そうなんだー。工夫して、ひとつもあまらせることなく使うんですね。 |
そうだね。あ、お願いしてたごはんができたみたいだ。 |
![]() |
ツォイバン
![]() |
なんですかこれは!おいしいです! |
これはツォイバンといって、小麦粉でできた麺と肉や野菜を油で炒めたものだよ。食べた感じは塩味の焼きうどんに近いんじゃないかな。 |
![]() |
![]() |
おいしいです! |
おなかがいっぱいになったら、草原に馬を見に行って見ようか。 |
![]() |
![]() |
はーい! |
![]() |