• その他の成果出版物

地域の自然を活用した環境教育 沖縄県八重瀬町をフィールドとして

このブックレットは、八重瀬町と琉球大学の協働による「SDGs の達成に向けた共創的研究開発プログラム (SOLVE for SDGs)」の中で、沖縄県八重瀬町の小学生・中学生の子どもたちに対する環境教育の一環として取り組んだ「みずのわサマースクール」の活動報告と、学校教育で地域の自然環境をフィールドとして活かしていただくための指導案、教材をご提案するために作成しました。

八重瀬町はまだまだ魅力的な素材にあふれており、楽しく、面白く、ためになる環境教育の教材やプログラムを開発したいと考えています。これらのアイデアを地球研LINKAGEプロジェクトへ、つなげていきたいと考えています。

刊行物情報 発行 琉球大学水循環プロジェクト
   2023年3月31日
安元 純 ・ 新城 竜一 編
印刷・製本 株式会社グラフィック
装丁・DTP 松本太郎 (散歩社)
表紙イラスト 寺本瞬 (総合地球環境学研究所 広報室)
ISBN 978-4-910834-20-7
リンク PDF

その他の成果出版物一覧へ