研究プロジェクトについて
なぜこの研究をするのか
地球環境問題を解決するためには、どのような研究が必要でしょうか? 私たちは、さまざまな側面でその問題に関わっている社会の方々(ステークホルダー)と一緒に、真の原因は何か、社会的影響は何か、実現可能な対策とは何か等を明らかにしつつ、研究に取り組むことが重要だと考えています。このような手法は、トランスディシプリナリー(TD)手法と呼ばれ、国際的な研究プログラム(Future Earth)でも推進されています。一方で、実際に行なわれているTD研究の事例には、さまざまな定義が混在している上、研究者とステークホルダーとの連携の方法、学術的および社会的な成果は多岐にわたっています。
メンバー
コアFS責任者
氏名 | 所属 |
---|---|
大西 有子 | 総合地球環境学研究所研究基盤国際センター |