総合地球環境学研究所は、平成26年11月22日に東京国際フォーラムにて開催された大学共同利用機関シンポジウム2014(研究者博覧会)において、展示ブースを出展しました。
会場では、研究プロジェクトの紹介、国内連携や社会への情報発信の現状など、共同研究の振興と普及に貢献するための活動をポスターで紹介しました。当日は400名の来場があり、国内研究者だけでなく、研究者になりたい、最新の研究成果を知りたい、研究者と交流したい大学院生やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の高校生たちも来てくれました。
また、研究者や大学院生並びに高校生に親しみを持ってもらう工夫として、地球研のマスコットキャラクターである「地球犬(ちきゅうけん)」を登場させ、ブースを訪れた人々と交流しました。お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。

地球犬(写真左端)と交流する高校生

地球研ブースにて説明を行う
地球研の阿部教授(写真右端)と半藤特任准教授(写真左端)