地球研渡邊FS 『地球規模の環境変動と地域カタストロフィック事変が社会の脆弱性に与える影響』では下記のとおりワークショップを開催いたします。興味をお持ちの方は、下記連絡先へメールにてご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。
- 日 時
 - 2021年4月17日(土)10:00 - 18:30
 - 場 所
 - 総合地球環境学研究所セミナー室3・4(⇒ アクセス) およびZoom
 - 主 催
 - 北海道大学渡邊研究室
 - 共 催
 - 総合地球環境学研究所
 - 使用言語
 - 日本語
 - 連絡先
 - FS責任者:渡邊 剛 

 - 10:00-11:00 プロジェクト説明
 - 11:00-12:00 話題提供
 - (休憩)
 - 14:00-15:00 話題提供
 - 15:00-16:00 話題提供
 - 16:00-17:00 話題提供
 - 17:00-18:30 総合議論
 
++プログラム++
渡邊 剛 (北海道大学大学院理学研究院)
『造礁サンゴ骨格の古環境指標と喜界島全史解読プロジェクト』
山崎敦子(九州大学大学院理学研究院)
『サンゴ礁におけるカタストロフィックイベント(仮題)』
山野博哉(国立環境研究所)
『ポリネシアにおける人の移動と地球環境(仮題)』
後藤 明(南山大学人文学部)
『礼文島での文理融合研究の実践(仮題)』
加藤 博文(北海道大学アイヌ・先住民研究センター)

