- 日 時
- 2018年12月1日(土)14:00 - 17:10
- 場 所
- 東北大学片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟1階講義室 (⇒アクセス)
- 主 催
- 人間文化研究機構・広領域基幹研究プロジェクト「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」、
総合地球環境学研究所、東北大学生命科学研究科生態適応センター - 後 援
- 東北地方環境事務所
- 参 加
- 無料・事前登録不要 当日会場へお越しください。
- 連絡担当者
- 実践プログラム2 唐津 ふき子
- 趣旨説明
- 「人口減少時代における生態系を基盤とした防災・減災(Eco-DRR)の推進」
- 「地域の自然資本を活かした防災と復興~環境省の取組~」
- 「「いのちめぐる」サスティナブルなまちをつくる」
- 「海とたんぼからのグリーン復興を振り返る」
- 総合討論
++プログラム++

河田雅圭(東北大学大学院生命科学研究科 教授)
一ノ瀬友博(慶應義塾大学環境情報学部 教授)
鳥居敏男(環境省 大臣官房審議官)
太齋彰浩(一般社団法人サスティナビリティセンター 代表理事)
中静透(地球総合研究所 特任教授)