忍野村公開シンポジウム

「富士山の湧水と文化:忍野八海」-忍野の水はどこから来たの?-
日 時
2018年1月20日(土)13:00 - 17:00
場 所
忍野村民ふれあいホール(山梨県南都留郡忍野村忍草1666-77) (⇒アクセス
共 催
忍野村、総合地球環境学研究所
後 援
山梨県

入場無料・申込不要
 どなたでもご参加頂けます

Flyer

日本最高峰の富士山に降る雨や雪の一部は、「湧水」として、富士山麓の様々な場所に湧き出ています。この湧水は、富士山に生きる様々な動植物の「生態系」を維持するとともに、そこに暮らす人々の生活と深くかかわってきました。山梨県側にある忍野村には、富士山を起源とする湧水池である天然記念物の「忍野八海」があります。富士山信仰の霊場や修験道者の禊ぎの場としての歴史をもち、 富士山を背景としたすぐれた風致の「忍野八海」は、世界文化遺産富士山の構成資産として認定されています。今回のシンポジウムでは、この忍野八海を中心に、富士山全域の湧水の自然環境と、湧水のはぐくんできた歴史や文化について、様々な角度からスポットライトを当てたいと思います。湧水の起源はどのようにしてわかるのか?湧水の年齢は?富士山信仰と湧水の関わりの歴史的背景は?など、世界に誇る「富士山の湧水と文化」について、その価値を改めて確認し、どのように保全・利用していくかについて皆さんと一緒に議論します。

お問い合わせ先
忍野村役場 企画課
TEL 0555-84-7738 FAX 0555-84-3717
E-mail

++プログラム++

  1. 講演1「富士山の湧水とコモンズ」
  2. 秋道智彌(山梨県立富士山世界遺産センター所長・総合地球環境学研究所 名誉教授)

  3. 講演2「遺跡と富士山信仰から見た忍野の水文化」
  4. 新津 健(元 山梨県埋蔵文化財センター所長)

  5. 講演3「富士山の湧水の起源と地下水の流れ」
  6. 戸崎裕貴(産業技術総合研究所)

  7. 講演4「忍野村の地下水・湧水の水質と地下水流動について」
  8. 藪崎志穂(総合地球環境学研究所)

  9. パネルディスカッション「忍野村の湧水と文化」
  10. パネリスト:天野多喜雄(忍野村長),鷹野慈誠(天台宗 東円寺 住職),谷口真人(総合地球環境学研究所),陀安一郎(総合地球環境学研究所)

  • Page Top
  1. HOME
  2. 成果発信
  3. その他イベント
  4. 忍野村公開シンポジウム「富士山の湧水と文化:忍野八海」-忍野の水はどこから来たの?-
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
総合地球環境学研究所

〒603-8047 京都市北区上賀茂本山457番地4

Tel.075-707-2100 (代表)  Fax.075-707-2106 (代表)

みんながわかるちきゅうけん