「情報基盤セミナー」は、地球研・研究基盤国際センター 情報基盤部門で外部資金等により培われた技術、手法、ツール、および、データなどを、地球研の研究プロジェクトをはじめとする所内外の研究・教育活動で広く活用することを目指し、成果の報告やその応用について議論を行うための場です。
- 日 時
- 2017年7月14日(金)10:30 - 12:00
- 場 所
- 総合地球環境学研究所 セミナー室3・4(⇒アクセス)
- 主 催
- 総合地球環境学研究所 研究基盤国際センター情報基盤部門
- 共 催
- 総合地球環境学研究所 コアプロジェクトFS
「知の接合:社会-環境相互作用の共同研究における問題認識のずれを乗り越える方法論」
科学研究費助成事業 若手研究(B)
「遺跡立地と墓制にみるモンスーンアラビア先史オアシス社会の形成と変容」
三菱財団人文科学助成
「モンスーンアラビアにおける環境人類史の再評価」 - 使用言語
- 英語(通訳なし)
- 連絡担当者
- 近藤康久

++プログラム++
- 10:30
- 11:00
- 12:00
National Heritage Inventory of Oman: an action research for sustainable heritage management
Speaker: Dr Yasuhisa Kondo (RIHN)
15 minutes talk + 15 minutes discussion
The Harat Project: vernacular built heritage documentation in Oman and its implication for sustainable heritage management
Speaker: Dr Naima Benkari (Sultan Qaboos University, Oman)
30 minutes talk + 30 minutes discussion
End