京都国際環境シンポジウム

パートナーシップによる東アジアの持続的な低炭素都市づくり

京都市では,国連の公式協議機関であり,地球環境分野の国際自治体連合組織である「イクレイ-持続可能性をめざす自治体協議会」に平成8年から加盟し,世界の自治体と連携した環境政策を推進しています。

本年11月6日にイクレイ東アジア地域理事会を京都で開催することに併せ,「パートナーシップによる東アジアの持続可能な低炭素都市づくり」をテーマに東アジアの自治体関係者,研究者,環境保全団体等が一堂に会する「京都国際環境シンポジウム」を下記のとおり開催します。ふるってご参加ください。

日 時
平成26年11月5日(水) 午前10時~午後5時
場 所
国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池) アネックスホールほか(⇒アクセス
主 催
京都市

共 催
イクレイ-持続可能性をめざす自治体協議会(東アジア事務局,日本事務所)京都府大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所公益財団法人京都高度技術研究所, 特定非営利活動法人気候ネットワーク公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(順不同)
後 援
環境省京都商工会議所京都新聞KBS京都NHK京都放送局(順不同)
参加者・定員
  1. (1)参加者
  2. 東アジアの自治体関係者,研究者,市民,環境団体,企業等 1,000名

  3. (2)定員
  4. オープニング・基調講演及び全体セッション 1,000名

    各分科会 約200~400名

参加費
無料
その他
当日夕方,会場内で登壇者等との交流を目的に開催する懇親会(参加有料)を予定しております。詳細は後日お知らせいたします。
申込み
  1. (1)方法
  2. 代表者の氏名,郵便番号,住所,電話番号,FAX番号,参加希望プログラム(オープニング・基調講演,分科会(「産業・技術」「市民生活・くらし」「教育」「都市づくり」の4つのうち,いずれか1つ),全体セッション)及び参加希望人数を記入し,往復はがき,ファックスで,又は公式ホームページから下記までお申し込みください。

  3. (2)期限 平成26年10月28日(火)必着
  4. 当日申込可。詳細は下記までお問合せ下さい。

  5. (3)申込・問合せ先
  6. 「京都国際環境シンポジウム」参加受付事務局
    (株式会社Jプロデュース内)
    〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル6F
    TEL:06-4964-8871  FAX: 06-4964-8809
    公式ホームページ:https://kyoto-ies.jp

プログラム

  1. 10:00~10:40 オープニング
  2. 10:40~12:00 基調講演 
  3. 「地球温暖化のリスクと人類の選択~IPCCの最新報告から~」
     江守 正多 氏
    (国立環境研究所地球環境研究センター気候変動リスク評価研究室長)

    「『東アジア低炭素共同体』構想とその具現化」
     周 瑋生 氏
    (立命館大学政策科学部教授,一般社団法人国際3E研究院院長)

  4. 13:15~15:30 分科会
  5. 「産業・技術」,「市民生活・くらし」,「教育」,「都市づくり」の4つの政策分野の分科会における,日本,韓国,中国,台湾,モンゴルの自治体,大学・研究機関及び環境団体関係者等による事例発表と議論
    (詳細は,公式ホームページ参照)

  6. 15:50~17:00 全体セッション(総括)
  7. 各分科会で議論された内容等について報告,議論し,その結果をもとに東アジアにおける環境保全に関する「宣言文」の発表

  • Page Top
  1. HOME
  2. 成果発信
  3. イベント
  4. その他イベント
  5. 京都国際環境シンポジウム
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
総合地球環境学研究所

〒603-8047 京都市北区上賀茂本山457番地4

Tel.075-707-2100 (代表)  Fax.075-707-2106 (代表)

みんながわかるちきゅうけん