地球犬と行く!世界一周の旅 ~砂漠化プロジェクト編~
![]() |
あー、楽しかった。今度はどこに行くの? |
畑に行ってみようか。 |
![]() |
![]() |
畑ね。ところで、ここは暑いね。40℃くらいありそう。 |
![]() |
空気が乾燥してて、のどが渇くね。 |
ここは砂漠?いえいえ、畑です。
ここが畑だよ。 |
![]() |
![]() |
どこどこ?この砂漠みたいなところ? |
砂漠じゃないよ。ここ一面、トウジンビエっていう主食や、ササゲっていう豆、それにオクラなどをつくる畑なんだよ。 |
![]() |
![]() |
日本の畑と全然違うんだね。 |
![]() |
あれ、誰かいるよ。 |
除草(草取り)のようす。農具を押し出すように動かしています。
あれは、除草(草取り)の作業をしてるんだよ。 |
![]() |
![]() |
長い棒みたいなものを持って押し出すようにしてるね。 |
![]() |
日本では、鍬をもって引くくけど、ここでは農具の形や体の動きが違うんだね。 |
![]() |
…、ちょっと暑くて頭がくらくらしてきた。農具や土の話は、帰ってから地球研の先生に聞こうか? |
![]() |
うん。あんな農具を持っているって自慢してる先生がいるらしいよ。 |
・・・・・・・・・・・・ | ![]() |