- その他の成果出版物
アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全
日本とアメリカの協働
このブックレットでは、住友財団環境研究助成プロジェクト「アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全―日本とアメリカの協働―」の研究成果を紹介しています。アグロエコロジーは、化学肥料や農薬などの外部エネルギーに依存する現代農業に疑問を投げかけ、地域の生態系を重視する超学際的な研究分野です。プロジェクトでは、在来知と地域景観の視点から農生態系のレジリエンス(弾力性)について、日本とカリフォルニアの事例を中心とした共同研究を行いました。景観の歴史的連続性に関するデータと実践が豊富な日本の事例が、地域と地球の環境問題研究にどのように貢献できるか、また、その成果が海外のアプローチとどのように比較できるかを、本書から読み取っていただければ幸いです。
発行 | 住友財団2019年度環境研究助成プロジェクト 「アグロエコロジーから見た持続可能な食料生産と景観保全 ー日本とアメリカの協働ー」 2024年3月25日 |
---|---|
刊行物情報 | 羽生 淳子 編 ISBN 978-4-910834-40-5 |
リンク |