2025.07.11
トピックス
ワルシャワ大学・日文研・地球研共催シンポジウム「Sharing Spaces: Earth Science and Environmental Humanities」の開催及びワルシャワ大学代表団による地球研来訪
令和7年7月6日、ワルシャワ大学・日文研・地球研の共催によるシンポジウム「Sharing Spaces: Earth Science and Environmental Humanities」が日文研にて開催されました。地球科学と環境人文学をテーマに、気候変動や水資源、都市生態系といった地球規模の課題に対して、学際的な視点から議論が行われました。地球研からは深沢教授及び谷口特任教授が、日文研からは関野教授及び馬場特任准教授が登壇されました。参加者は、異なる専門分野からのアプローチを共有し、環境問題に対する多角的な理解を深めると共に、自身の研究成果を発表した各講演者と質疑応答を行いました。本シンポジウムは、研究者、参加者両者が学問の枠を超えた交流を深め、持続可能な未来に向けた新たな知見とアプローチを得る機会となりました。
また、翌日の7月7日、ワルシャワ大学の代表団が研究施設見学と意見交換を目的に地球研を訪問しました。地球研の研究プロジェクト及び実験室等の研究現場を視察し、学際的な研究交流の可能性について活発な議論が交わされました。
シンポジウムでの谷口特任教授による講演
シンポジウムでの深沢教授
浅利副所長による地球研の概要説明
来訪時の実験室での説明の様子
地球研来訪時の集合写真