2024.02.14

トピックス

【Studio地球研】スペシャル対談公開 山極壽一 所長×岡田武史 FC今治 会長(元サッカー日本代表監督)

これまでサッカー日本代表の監督を務め、日本のサッカーを牽引してきた岡田武史さん。今、J3リーグ「FC今治」の代表取締役会長として、サッカーだけでなく、今治を元気にする地域の活動や環境問題、教育にも力を入れています。地域のコミュニティーで様々な活動に取り組む中、山極壽一所長が「共助のコミュニティー」について書いた記事に共感した岡田さんが、所長に会うために地球研を訪れ、スペシャル対談が実現しました。  
 
この対談では、二人がそれぞれサッカーや環境活動、ゴリラ研究で地域コミュニティーと深く関わってきた経験から、地球環境問題と文化、スポーツ、コミュニティーの関係が見えてきました。「これからは地方の時代」だと、将来への期待も語り合っています。 
 
対談の様子を3回に分けて公開します。 
 
Part 1:「環境問題、文化、コミュニティの関係とは?」 
1. 元サッカー日本代表監督がなぜ「FC今治」のオーナーに? 
2. 環境問題、文化、コミュニティの関係とは? 
3. 「自由」な発想は「型」から生まれる 
4. より良い関係を築くゴリラのケンカ 
5. 相撲もサッカーも美しいぶつかり合い 

Part 2、Part 3は近日公開する予定です。

ニュース一覧へ