2023.07.03

トピックス

日本学術振興会外国人特別研究員(Sam AUCOIN)の受入れ

総合地球環境学研究所では、下記のとおり日本学術振興会外国人特別研究員の受入れを行いました。

氏名:  Sam AUCOIN (サム オコイン)
受入期間:2023年6月12日 – 2023年8月19日
所属・職:ダルハウジー大学(カナダ ハリファックス)大学院生
     沿岸海洋物理学専攻(海洋における流体力学と乱流を研究)
研究課題: The Relative Importance of Recirculated Seawater on Submarine Groundwater Discharge
         海底地下水の流出時の再循環海水の相対的重要性

滞在期間中は、谷口真人教授(戦略プログラムディレクター)や地球研の研究者と積極的に協力し、海底の地下水湧出の物理的過程と、その海洋環境との相互作用を、湧出水中の淡水量に焦点を当て研究を行います。数値モデルを使用した現象のシミュレートだけでなく、福井県小浜市や大分県別府市(地球研の終了プロジェクトの調査地)において共同でフィールドワークを行い、音響速度測定も行う予定です。

Sam AUCOIN

ニュース一覧へ