2022.12.22
トピックス
招へい外国人研究員(MERTZ, Ole)の受入れ
総合地球環境学研究所では、下記のとおり招へい外国人研究員の受入れを行いました。
氏名:MERTZ, Ole (メルツ オーレ)
受入期間:2022年12月15日 – 2023年3月14日
所属・職:University of Copenhagen・Professor
研究課題:Forest Frontiers in the tropics – human and environmental impacts of land use transitions
熱帯森林フロンティア ― 土地利用の変遷がもたらす人的・環境的影響
オーレ・メルツはデンマーク、コペンハーゲン大学・地理学教授。森林と農業の境界(フロンティア)における土地利用の変化が社会経済・環境システムにどのような影響を及ぼすかを中心に、地球環境変化、グローバルサウスにおいての土地利用変化及びフード・セキュリティを研究している。東南アジア、西アフリカを専門としているが、太平洋地域、東・中央アフリカ、ラテンアメリカでの研究経験もある。
滞在期間中は、テレカップリングされた土地システム、生態系サービス、ウェルビーイングなどのトピックを取り上げ、これらの関係性に焦点を当てる(例:ウェルビーイングに繋がる要素・要因がどのように生態系サービスに影響を与える又は与えられているか)。このテーマに関する国際セミナーを開催し、FairFrontiers のプロジェクトリーダーGrace Wong准教授やプロジェクトメンバーと交流し、全球陸域共同研究計画(Global Land Programme)と土地システム科学(Land System Science Community)に関して地球研の研究員との議論を図る。また、欧州の研究資金提供団体・機関の審査員としての豊富な経験も紹介する。