- その他
フューチャー・デザイン・ワークショップ4「矢巾町、松本市、宇治市」
- 日時
- 2022年4月13日(水)13:00 - 15:00
- 場所
- オンライン ※ID・パスコードは担当者にお問い合わせください。
- 主催
- 実践プログラム3
- タイトルと報告者
「フューチャー・デザインを活用した町政の推進」
岩手県矢巾町 企画財政課 課長補佐 高橋雅明氏「松本市のフューチャーデザイン実践事例」
長野県松本市 総合戦略局 総合戦略室 山口正裕氏「官民学連携で取り組むフューチャーデザイン~市民協働への広がり~」
京都府宇治市 総務・市民協働部 市民協働推進課 副課長兼市民協働係長 杉本隆之氏- 概要
- 地球研では、自治体ないしはステークホルダーの皆さんとの共同研究をなさっておられる研究プロジェクトが多数あり、多数の研究者もおられます。今回のワークショップでは、何らかの形でフューチャー・デザインを自治体の政策の設計・実施をなさっておられる三つの自治体(岩手県矢巾町、長野県松本市、京都府宇治市)の皆さんにご報告いただきます。
- お問い合わせ
- 実践プログラム3 上田
このイベントは終了しています