• その他

第12回 T3 Earth Forum (Transformation Cube Earth Forum)

概要

人間活動の拡大による地球環境の限界とそれを越える事象の連鎖が危惧されるなか、人類はどのように持続可能な社会を構築できるのでしょうか。また、その根底にある問いとして、人はどのように生きるべきなのでしょうか。認識変容(Cognitive Transformation)・行動変容(Behavior Transformation)・社会変容(Social Transformation)と地球人間システムに関する「T3 Earth Forum」では、地球環境の変化が、どのような人の認識変容や行動変容、社会変容と関わっているのかを議論します。人が内面に持つ意識・価値と、それが外に現れた時の行動・習慣、そしてそれらが社会で共有される時の規範や制度・システム等と地球環境との関係を、様々な分野の方々と議論します。

日時
2025年11月13日(木)10:00 - 12:00
会場
セミナー室3・4 / online
事前申込不要 ただし所員以外の対面参加希望の場合はご連絡要。総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム (earth-human.rihn[a]chikyu.ac.jp)まで。( [a]は@に変えてください)
プログラム 10:00~10:40 am

 Prof. Naoko Ellis
(Professor, Chemical and Biological Engineering, University of British Columbia)

Prof. Derek Gladwin
(Associate Professor, Language & Literacy Education, University of British Columbia)

Title
“Relational Approaches to Energy Transition and the Practice of Energy Literacy”

Abstract:
The energy transition represents not merely a technical shift from fossil fuels to renewable sources, but also a profound sociocultural transformation that reconfigures values, identities, and collective worldviews. This talk advances a relational approach to energy transition through the framework of energy literacy, conceived as the integration of knowing, being, and doing in the pursuit of sustainable futures. Drawing on examples from the United Kingdom, Japan, and Canada, this talk examines how sustainability emerges through relational and affective practices that reconfigure how energy is conceptualized and experienced, while also informing how it may be enacted across interconnected ecological and cultural systems.

10:40 am~12noon  Q/A and Discussion
お問い合わせ先
総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム (earth-human.rihn[a]chikyu.ac.jp)まで。( [a]は@に変えてください)

イベント一覧へ