• その他

EXPO2025に向けた海のSDGs会議【第3弾】

日時 2024年9月28日(土) 10:00 - 17:00
場所 京都里山SDGsラボ「ことす」(京都市京北)&オンライン
概要 海の課題を「食・ごみ・生物多様性」×「技術イノベーション・教育」というクロスで取り上げ、幅広いステークホルダーに参画頂き、解決を加速するための場を試行・創出します。
2025大阪・関西万博開催まで200日前となる中、万博も契機に飛躍することを目指してきました。本会議から生まれた縁やプロジェクトもあります。今回も多くの皆様のご参加をお待ちしております。
参加 お申し込みはこちら
参加費:オンサイトのみ2,000円(ランチを含みます)
話題提供者(予定) ・松尾 紘子(国連環境計画(UNEP))
・鈴木 健太(農林水産省)
・前田 裕二(NTT宇宙環境エネルギー研究所)
・井植 美奈子(セイラーズフォーザシー日本支局)
・新城 竜一(総合地球環境学研究所)
・渡邊 剛 (総合地球環境学研究所)
・浅利 美鈴(総合地球環境学研究所)
・池谷 幸樹(世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ)
・佐座 槙苗(一般社団法人SWiTCH)
・エコ~るど京大メンバー(大学生)
・地球環境ユースサミットメンバー(中高生)
主催 京都超SDGsコンソーシアム
共催 総合地球環境学研究所、セイラーズ フォー ザ シー 日本支局、東京大学FSI-日本財団海洋プラスチックごみ対策プロジェクト、NTT宇宙環境エネルギー研究所、京都里山SDGsラボ(ことす)運営協議会
関連サイト https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/5630/

イベント一覧へ