- その他
5月30日開催特別清掃イベント「ごみゼロ(530)」大作戦 in 淀川河川敷
~万博300日前&大阪ブルー・オーシャン・ビジョン達成16年前~
「ごみゼロの日」キックオフイベント
日時 | 2024年5月30日(木) 11:00 - 13:00 |
---|---|
場所 | 淀川河川敷(十三駅近く) |
概要 | 2040年までに海洋プラスチックごみの追加汚染をゼロにするという世界の約束事『大阪ブルー・オーシャン・ビジョン』。その達成に向け、日本中・世界中の人が集う2025年大阪・関西万博で、大きく活動を進展させたいと思います。 |
参加 | 申込:https://forms.gle/ti5TzBSAvSHAi5GZ9 雨天決行(荒天中止) ※前日の天気予報により決定し、登録者に連絡します。 汚れてもいい服でお越しくださいませ。トングと軍手はこちらでもご用意いたしますが、リデュースや使い勝手の観点からご自身のものをお持ちいただけると幸いです。 |
主催 | ごみゼロ共創ネットワーク(事務局: 京都超SDGs コンソーシアム) |
共催 | 関西広域連合、大阪府 |
協力 | 国土交通省 近畿地方整備局 淀川河川事務所 |
関連サイト | https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/5479/ |
お問い合わせ | ごみゼロ共創ネットワーク mezase530[at]gmail.com *[at]を@に変更して下さい。 |
※なお、地球研は京都SDGsコンソーシアムの一員です
場所マップ
清掃活動キャンペーンウィーク
期間 | 2024年5月30日~6月5日 |
---|---|
参加方法 | 参加者数を把握するため、下記のごみゼロアプリをご活用ください。 ①ごみゼロアプリの登録:事前に、ご利用のスマホやタブレット端末にてご登録ください。団体で清掃活動される場合も、できれば一人ひとりご登録ください。難しい場合は、参加団体エントリーをお願いします。 ②清掃活動の実施:できればキャンペーン期間中に、ごみゼロアプリを使いながら清掃活動を行ってください。 ※参加団体エントリー:参加人数等を計測するため、個々人でのアプリ登録を原則としますが、学校での参加を含め、それが難しい場合、参加者数等をまとめて次からエントリーしてください。 https://forms.gle/rH2wmqJtDiLiKS7v6 |
関連サイト | https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/5479/ |