本論文として提出された論文をまとめて、論文集を中国の出版社から単行本として2006年度内に出版予定です。会議参加者には無料配布予定。

原稿締め切り:2006年11月30

言語:日本語か中国語(英語で書きたい方は中尾までご連絡くださ
     い)

長さ日本語の論文はワードを使い、A4サイズの縦長用紙に10.5ポ
    イントで、改行を1行として入力し、15頁以下。別途、図や表を
    5枚以内つけても良いです。写真は図としてカウントしてくださ
    い。図表が5枚よりも増える場合はその分(図表一枚につき0.5
    ページとして)本文を短くしてください。本文中の図表挿入箇
    所に、一行一列の表を挿入し、その中に図表説明を入れてく
    ださい。図と表は別ファイルにしてください。

    中国語の論文は1万字以下。図表は日本語の論文と同じ扱
    いにしてください。

   英語のアブストラクトを全ての論文につけます(500words以
    下)

キーワード:英語のキーワード( 5〜6語)をアブストラクトに続けて
        付けてください。

※事前に英語のアブストラクトの英文校閲を受けたものをお送りくだ
  さい。

原稿送付先:日本語の論文は、ファイルおよびハードコピー一部
         を中尾( nakawo@chikyu.ac.jp )へお送りください。

          中国語の論文は、ファイルおよびハードコピー一部
         を沈さん( shenweirong@yahoo.com )へお送りくだ
         さい。