NIHUエコヘルスプロジェクト・国際ワークショップ

東アジア健康と養生の歴史

 人間文化研究機構・広領域連携型基幹研究プロジェクト『アジアにおける「エコヘルス」研究の新展開』(通称NIHUエコヘルス)では、急速な社会・環境変容が進むアジア地域において、「人の健康」を日常の暮らし、生態環境、生業との関わりの中で模索する「エコヘルス」の概念を、人文学の視点から再構築することを目的としている。

 本研究会は、歴史的視点から東アジアにおける「健康」観、「健康」実践のありようを検討することを目的としている。今日、東アジア諸地域では高齢化を背景に「健康」がかつてないほど喧伝されているが、「健康」への認識は歴史的に不変であったわけではないだろう。本研究会では各時代・地域の人々を取り巻く環境・条件を踏まえつつ、「健康」観の変遷を歴史的に再考することを目指す。

日 時
2016年11月3日(木)14:00 - 17:00
4日(金) 9:30 - 14:30
場 所
総合地球環境学研究所  セミナー室 1、2(⇒アクセス
主 催
人間文化研究機構・広域連携プロジェクト『アジアにおける「エコヘルス」の新展開』
総合地球環境学研究所ユニット・国文学研究資料館ユニット
共 催
総合地球環境学研究所・中国環境問題研究拠点

++プログラム++

    11月3日
  1. 14:00 - 14:20
  2. 健康観を考える

    Hein Mallee(総合地球環境学研究所)

  3. 14:20 - 14:50
  4. 風土病と健康

    飯島渉(青山学院大学)

  5. 14:50 - 15:10
  6. Discipling Shit in Modern Japan

    Alex BAY(Chapman University)

  7. 15:10 - 15:40
  8. 軍隊胸膜炎問題にみる日本男児の健康観

    市川智生(長崎大学)

  9. 15:40 - 16:00
  10. 休憩

  11. 16:00 - 16:30
  12. 結核からみる近代中国の「働く身体」と「健康」

    福士由紀(首都大学東京)

  13. 16:30 - 17:00
  14. 養生論の雅俗融合過程に見る人体認識の変遷:「家」に喩えられた身体を中心に

    趙菁(金沢大学)

    11月4日
  15. 9:30 - 10:00
  16. 小学校教科書の記述にみる中華民国初期の健康観

    戸部健(静岡大学)

  17. 10:00 - 10:30
  18. 韓国近代における健康の教え:宣教団体の出版物を通じて

    キム・ヨンス(延世大学)

  19. 10:30 - 11:00
  20. 中国の花卉園芸文化にみる養生思想

    久保 輝幸(武漢工程大学)

  21. 11:00 - 11:10
  22. 休憩

  23. 11:10 - 11:40
  24. 日本における“お灸”の文化史

    長野 仁(森ノ宮医療大学)

  25. 11:40 - 12:10
  26. 中国における「治未病」の歴史について

    梁嵘(北京中医薬大学)

  27. 12:10 - 13:30
  28. 昼食

  29. 13:30 - 14:30
  30. 総合討論

  • Page Top
  1. HOME
  2. 成果発信
  3. その他イベント
  4. NIHUエコヘルスプロジェクト・国際ワークショップ 『東アジア健康と養生の歴史』
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
総合地球環境学研究所

〒603-8047 京都市北区上賀茂本山457番地4

Tel.075-707-2100 (代表)  Fax.075-707-2106 (代表)

みんながわかるちきゅうけん