今回の調査旅行の目的は琉球史の具体的なイメージをいささかなりとも自分の中に形作るということにありました。この日程の間に訪れた場所は以下のとおりです。
2月5日 グスク・ロード(玉城グスク、ミントングスク、垣花グスク)→齋場御嶽
6日 今帰仁グスク→勝連グスク→中村家→中グスク
7日 首里城→玉陵→金城町石畳道
視察したグスクは首里城を除き、海に面し眺望の開けた場所にありました。各グスク間の迅速な連絡も烽火などにより可能であったろうことは、実地の見聞から窺うことができました。気になったのは、過去においても、現在もいかに文明標準に到達するかということに汲々としているふしがあることです。こうした印象も踏まえながら今後のグループ活動形成の仕方を考えていきます。


玉城グスク


齋場御嶽


今帰仁グスク


中村家


中グスク



首里城


玉陵