地球研FS「生物多様性が駆動する栄養循環と流域圏社会
—生態システムの健全性」全体会議
-
地球研FS「生物多様性が駆動する栄養循環と流域圏社会—生態システムの健全性」(責任者:奥田 昇)では、下記の要領で、全体会議を開催致します。皆さまのご参加をお待ちしております。
日 時: | 2013年11月16日(土)10:00~18:00 |
会 場 : | 総合地球環境学研究所 セミナー室3・4 (![]() |
- 【プログラム】
-
10:00-11:00 本FSの全体説明
—奥田昇(京都大学生態学研究センター准教授)11:00-12:00 人間社会班の中間報告と計画
—脇田健一(龍谷大学社会学部社会学科教授)12:00-13:00 昼食 13:00-14:00 河川班の中間報告と計画
—岩田智也(山梨大学生命環境学部准教授)14:00-15:00 湖沼班の中間報告と計画
—伴修平(賀県立大学環境科学部教授)15:00-15:30 休憩 15:30-16:30 陸上班の中間報告と計画
—大園享司(京都大学生態学研究センター准教授)16:30-17:30 ネットワーク班の中間報告と計画
—佐藤祐一(琵琶湖環境科学研究センター研究員)17:30-18:00 総合討論
- 【お問い合せ】
- 奥田 昇
(京都大学生態学研究センター准教授)