平成22年度一般共同研究(インキュベーション研究)の採択について
平成22年度一般共同研究(インキュベーション研究)について、下記の6件の課題を採択いたしましたのでお知らせいたします。
-
下流汚染蓄積型湖沼の水環境問題と未来可能性
-
福島 武彦(筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授)
-
ミクロネシア地域における社会変化−自然・社会環境と人々の生活
-
野田 伸一(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター センター長・教授)
-
石油希少時代の農をデザインする
-
間藤 徹(京都大学大学院農学研究科 教授)
-
高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索
-
中塚 武(名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
-
東アジア生業交錯地域における水と人間の歴史と環境
-
村松 弘一(学習院大学東洋文化研究所 准教授)
-
メコン川に依存する人々の食・栄養状態と疾病の変遷
-
渡部 久実(琉球大学熱帯生物圏研究センター 教授)
-
以上

|