第20回中国環境問題研究会
「中国西南部と大陸部東南アジアを結ぶ人・モノのネットワーク」
-
総合地球環境学研究所「中国環境問題研究拠点」は、本年度雲南を中心とした西南中国の環境と人間の関わりについて、健康(身体)、生業、文化といった視点から、月一回程度の研究会を開催のして行く予定です。その最初の研究会を以下の通り開催します。
ふるってご参加下さい。
日 時: |
2010年5月19日(水)15:00 -17:00 |
場 所: |
総合地球環境学研究所 セミナー室 3・4 ( アクセス)
|
報 告: |
「中国西南部と大陸部東南アジアを結ぶ人・モノのネットワーク」(仮題) |
講演者: |
クリスチャン・ダニエルス(東京外国語大学) |
コメント: |
西谷 大(国立歴史民俗博物館)
|
- 【要 旨】
- 今世紀に入ってから、中国は東南アジアに対して政治・経済的な影響力を大きく伸ばしてきました。中国西南部、特に雲南省と隣接する東南アジア大陸部との間に人の往来と物流が盛んになりつつあります。ミャンマー北部とラオス北部では住民の生活が中国市場に徐々に依存するようになっています。その背景には中国の経済成長があります。中国の企業が市場開拓と資源獲得のため、積極的に活動を展開しています。本発表において、この経済活動以外にも、中国の国家政策や対インド戦略などを視野に入れながら、雲南とミャンマー・ラオスとの人・モノのネットワークがどのように変化しているのかを考えてみたい。
-
【お問い合わせ先】
-
窪田順平
(総合地球環境学研究所 中国環境問題研究拠点)

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 |
総合地球環境学研究所 |
〒603-8047 京都市北区上賀茂本山457番地4 |
TEL:075-707-2391 FAX:075-707-2509 |

|