トピックス

地球研施設竣工記念式典・祝賀会が開催されました。

 2006年5月26日、地球研施設竣工記念式典・祝賀会が開催されました。 関係者ら150人が、里山環境を生かして作られた新拠点での研究開始を祝いました。 来賓として、地球研が所属する大学共同利用機関法人・人間文化研究磯構の石井米雄機構長、地球研設立に尽力した梅原猛・国際日本文化研究センター顧問、尾池和夫京都大総長、桝本ョ兼京都市長らが顔を揃えました。
 日高敏隆所長は「地球環境問題の根源は人間の文化にあるという認識に立ち、人間と自然の作用、反作用の輪を解明し、持続可能に留まらず未来可能性を探り、研究成果を社会に広く伝えることが地球研の使命」と挨拶。
 式典終了後、エントランスホールでは、柊野保育園児(50人)による、器楽演奏会が行われ、出席者から盛んな拍手を浴びました。 出席者は上賀茂の森の中に周囲の環境を配慮して建てられた研究所施設を見学し、祝賀会が開かれました。

式典・祝賀会の模様です。

写真をクリックすると拡大します。
写真1 写真2 写真3 写真4 写真5 写真6 写真7 写真8 写真9 写真10 写真11 写真12 写真13 写真14 写真15 写真16 写真17 写真18 写真19 写真20 写真21 写真22 写真23 写真24 写真25 写真26 写真27 写真28 写真29 写真30 写真31 写真32
上に戻る
copyright