黒河(下流部)
											  
										
									
									
										中流部の灌漑による取水によって,夏の間は全く水が流れていません. 
									
								 | 
								
									黒城遺跡(カラホト)
									
										 
										西夏から元の時代の城塞の遺跡です.古文書が多く出土しています. 
									
								 | 
								
									 
										 ゴビ砂漠
									
									
										 
										砂漠にも限られた植物が生息しています. 
									
								 | 
								
									
										
											
										居延澤(湖)
									
									
										 
										かつて満々と水をたたえていた湖も,現在は完全に消滅してしまいました. 
									
								 | 
							
							
								
									
										黒河中流部のダム
										
											 
											黒河には,灌漑農業で水を利用するのために,たくさんのダムがあります. 
										
									
								 | 
								  | 
								
									
										
									
							額済納旗(エチナキ)
										   
										
											遊牧をする人々の暮らす小さな町です. 
										
									
								 | 
							
							
								
									
										祁連山の森林地帯
										
											 
											祁連山脈の山斜面には,森林が広がっています. 
										
									
								 | 
								
									
										オアシスの灌漑農業
										 
										オアシス地域では,灌漑によって多様な作物が作られています. 
									
								 | 
							
							
								
									
										祁連山の氷河
										 
										祁連山脈の氷河が黒河の源流となっています. 
									
								 | 
								
									
										張掖の町
										 
										古くは「甘州」とよばれた,オアシス都市です. 
									
								 |