|
|||||||||
オアシスプロジェクトでは,研究分野間の相互理解をはかるため,定期的に研究会をひらいています.どなたでも参加できますので,希望者は事務局( katoyuzo@chikyu.ac.jp )までお知らせください. | |||||||||
|
|||||||||
水曜会地球研の所内メンバーを中心に小規模少人数で,気軽に議論をおこなうために,週に一度おこなわれる勉強会です.この勉強会は,メンバーからあらかじめ出されたプロジェクトの研究内容にかかわる質問に対して,質問内容に近い専門分野のメンバーが解答し,説明するという,Q&Aの形式をとっています.とくに異なる専門分野に対する素朴な質問を話題とし,異分野間の理解を目的としています.どなたでもご自由に御参加ください.もちろん質問事項があればあらかじめ事務局の加藤までご連絡ください。最も適した回答者(プロジェクトメンバー以外から探す場合もあります)を探して回答してもらうよう努力します。 研究会&シンポジウム月一度,プロジェクトメンバーが集まって,オアシスプロジェクトの研究内容に関して議論する研究会です.調査,研究,分析の報告をおこなったり,古文書の読解,各メンバーの分野紹介等をおこなっています.また,年に一度,海外の共同研究者を含めた国際シンポジウムを行っています. |