|
|
|
オアシス地域研究会報
|
|
SSN 1346-9355 |
|
オアシスプロジェクトの研究会や水曜会で発表された内容などを,発表者にまとめていただいて「オアシス地域研究会報」 として発行しています.
ご希望の方は事務局まで. |
|
|
|
|
|
|
目次 |
|
|
オアシス地域研究会報 第八巻 第一号 2010年3月発行
- まえがき 窪田 順平
- バルハシ湖とその周辺における地形・堆積物班及びリモセン班調査報告(概要)
遠藤邦彦・原口 強・中山裕則・須貝俊彦・山崎秀夫・近藤玲介・千葉 崇・宮田幸四郎・北村篤美・清水 整・原 陽一・中尾有利子・門谷弘基・相馬 秀廣 - - 1
- 2009バルハシ湖コアリング調査報告
原口 強・北村篤実・宮田幸四郎・岩田明久・門谷弘基 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 9
- 2009バルハシ湖音波探査
門谷弘基・原口 強・宮田幸四郎・北村篤実 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 23
- バルハシ盆地の地形発達に関する予察的検討
原口 強・遠藤邦彦・門谷弘基 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 41
- 中央アジア、バルハシ湖における珪藻遺骸群集より復元された過去2000年間の湖水位変動
千葉 崇・遠藤邦彦・須貝俊彦・原口 強・中山裕則・山崎秀夫・荒川克弘・窪田順平 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 59
- バルハシ湖南東岸およびレプシ川下流の地形概要―予報―
須貝俊彦・清水 整・遠藤邦彦・近藤玲介 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 67
- バルハシ湖に流入する河川の蛇行波長特性の検討とイリ川の古流量の復元に向けての試論
清水 整・須貝俊彦 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 78
- バルハシ湖の湖岸地形計測調査― リモートセンシングによる2009年の解析調査 ―
中山裕則・原 陽一・遠藤邦彦・須貝俊彦・清水 整 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 86
- パミール高原,フェドチェンコ氷河でのアイスコア掘削報告
竹内 望・藤田耕史・的場澄人・岡本祥子・Podolskiy Eugene・Bodington Dylan - - - - 92
- 2006~2009年のチョング・クズルスー川流域における氷河融解量観測
奈良間千之・藤田耕史・Duishonakunov, M.・梶浦 岳・Ormov, C., Daiyrov, M.・Usubaliev, R.・Abdraev, J., Shatravin, V. - - -- 97
- イリ川デルタ植生の動態とその要因
守村敦郎・堀川真弘・森本幸裕・秋山知宏 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 105
- 2009年調査報告
舟川晋也・角野貴信・森岡こころ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -111
- 2009年、ロシア領アルタイ、発掘調査事情報告
林 俊雄 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 116
- ジューンガル政権崩壊後のカザフの東漸(1750-60年代):遊牧地の移動・選択の条件についての考察
野田 仁 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 122
- イリ河流域のオーロト人が所蔵するオイラト=モンゴル関連のトド文字史料
ミャンガート·エルデムト- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 125
- ジューンガルの遊牧地とその変遷―オトク(Otok)の所在を中心に
オヨーンビリグ・承 志 -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -131
- カザフスタン南部村落の訪問調査-「社会主義氷河」後氷期の風景
応地利明 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 138
- イリ河中下流域における農牧業の変遷-社会主義的近代化の前と後-
渡邊三津子 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 164
- イリ河中流域における生活景観の変遷-流域に暮らす人びとの記憶-
渡邊三津子・小長谷有紀 - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 171
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第七巻 第一号 2009年3月発行
- まえがき 窪田 順平
- バルハシ湖2007年コアに基づく水位変動の推定-予報-
遠藤邦彦・小森次郎・相馬秀廣・原口 強・千葉 崇・吉永佑一・宮田幸四郎・中山裕則・荻野志乃・須貝俊彦・窪田順平・Bolat Aubekerov・Renato Sala・Jean-Marc Deon
- バルハシ湖の音波探査
原口 強・吉永佑一・宮田幸四郎
- リモートセンシングによるバルハシ湖の湖岸地形調査― 2008年の解析調査を中心に ―
中山裕則・荻野志乃・遠藤邦彦・相馬秀廣
- 中央アジアの山岳氷河のアイスコア掘削による環境復元
竹内 望・藤田耕史・岡本祥子・直木和弘・奈良間千之
- クルグズスタン,テスケイ・アラトー山脈における氷河流出の観測報告(2004-2008)
奈良間千之・藤田耕史
- イリプロジェクト2008年度調査報告
宇山智彦
- 2008年度イリ川下流域農業水利調査報告
北村義信・清水克之・塚本裕介
- 中央ユーラシア山間・山麓地域における土壌・植生・景観に関する広域調査
舟川晋也・角野貴信・森岡こころ・牧野 彩
- イリ川流域における湿地植生の変動把握に向けた地理情報システムの構築と分布規定要因の推定
堀川真弘・津山幾太郎・守村敦郎・夏原由博・森本幸裕
- バルハシ湖の水収支
秋山知宏
- イリ河中流域における生活景観の変遷-2008年度現代人文班調査報告-
邊三津子・小長谷有紀・秋山知宏・窪田順平
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第六巻 第二号 2007年3月発行
- まえがき 中尾正義
- 黒河下流地域における遺跡とそれに残された環境変化
相馬秀廣、穆桂金、斉烏雲、堀和明、加藤雄三、森谷一樹
- 灌漑水路から見た黒河中流域における農地開発のあゆみ
井上充幸
- 祁連山七月一日氷河(July 1st Glacier)観測レポート
坂井亜規子
- 炭化植物遺体や湖底堆積物から見た黒河下流域における西夏時代の農業及び自然環境
斉烏雲、遠藤邦彦、相馬秀廣、穆桂金、中尾正義、村田泰輔、堀和明、加藤雄三、鄭翔民
- 中国黒河下流域における最近3000年間の沙漠環境の変遷と人間活動
遠藤邦彦、穆桂金、斉烏雲、堀和明、村田泰輔、相馬秀廣、高田将志、鄭翔民
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第六巻 第一号 2007年2月発行
- まえがき 窪田順平
- 清代天山北路の移住と開墾―18~19世紀イリ盆地の開発史に寄せて
華立
- シルクロード周辺地域におけるオアシスの立地と活断層
渡辺三津子
- 中央アジアの最終氷期以降の氷河変動について
奈良間千之
- 中国とカザフスタン国境探訪(を中心に)
岩下明裕
- (コメント)国際河川問題へのアプローチ―社会科学の視点から―
遠藤崇博
- トルファンの自然、水と農耕生産―適応の条件とパターンについての発展人類学的考察
王建新
- (コメント)王建新発表に対するコメント
シンジルト
- イリ河、上流部の昭蘇県における遺跡の状況について
林俊雄
- (コメント)衛星画像からみるカザフスタン・キルギスタンの遺跡
相馬秀廣
- ジュンガル盆地の湖沼・湖沼堆積物について―新疆の地形・気候の特徴を踏まえて
遠藤邦彦・小森次郎
- 衛星データによるジュンガル盆地と周辺地域の環境変遷
中山裕則
- (コメント)衛星画像からみた1970-2000年代のイリ河下流域(バルハシュ湖周辺)の変化
渡辺三津子
- 2006年度調査報告―カザフスタン南部及び中国新疆地域の生産生態環境
舟川晋也
- Soil ecological study on primary production systems in arid and semiarid regions in western China and Kazakhstan
Shinya FUNAKAWA, Atsunobu KADONO, and Aya MAKINO
- 中央ユーラシアの森林と草原を眺めて浮かぶ生理生態学的課題
川賢
- キルギス2006報告
藤田耕史
- イリ地域調査報告
シンジルト
- 調査旅行を終えて
承志
- 農業からみた遊牧国家
宮紀子
- 西域北道オアシス地帯での農耕技術概査
応地利明
- 東西トルキスタンでの城市・城塞遺跡の立地特性―観察リポートの草稿
応地利明
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第五巻 第三号 2005年12月発行
- まえがき 窪田順平
- 民族/国家の交錯と生業変化を軸とした環境史の解明 ―中央ユーラシア半乾燥域の変遷―
概要と予備研究の途中経過
窪田順平
- 諸文化・諸国家の結節点としてのイリ川流域:歴史と現在
宇山智彦
- 新疆ウイグル自治区の天山山脈周辺の自然、特に森林のこと
吉川 賢
- モンゴル国のカザフ人
三本 泉
- バルハシ湖の水位変動・気候変動と民族の移動
松山 洋
- 雪氷をとおして見る地域水循環
藤田耕史
- 「イリ河流域」という地域 ―地域概念の形成と情報の収集―
野田 仁
- イリ河流域への私的まなざし ―雑ぱくな比較の視座から―
応地利明
- イリ河プロジェクトにおける考古学の可能性
白石典之
- 経過報告・カザフ予察報告
窪田順平
- 天山・イリ地域の歴史構図 ―プロジェクトの課題設定に向けて―
杉山正明
- ジュンガル・イリ盆地の車窓学 ―「風景の写経」から―
応地利明
- イリ河の南と北 ―野帳をみながら考えたこと―
堀 直
- 18世紀、イリ盆地周辺における政治・社会情勢 ―ジューン=ガル王国から清朝へ―
小沼孝博
- カザフスタン南部における灌漑農業の実態
舟川晋也
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第五巻 第二号 2005年12月発行
- Preface
NAKAWO, Masayoshi
- Climate change and water use in the Heihe River Basin:information from Historical documents
Part 1:Han Period
MORIYA,Kazuki
- Climate and Irrigation Systems of the Heihe River Basin in the Qing Dynasty
KATO, Yuzo KICENGGE
- Environmental Change and Human Activity at Ejina in the 14th century turned out through written
historical materials
INOUE,Mitsuyuki KATO,Yuzo ARAKAWA,Shintaro SATO,Takayasu FRUMATSU,Takashi
IGURO,Shinobu
- Changes in natural environment reconstructed from natural proxies in the Heihe Basin
TAKEUCHI,Nozomu
- Paleoenvironment and Migration of rivers,delta and lakes in the lowest reaches of Heihe River
ENDO,Kunihiko SOHMA, Hidehiro MU,Guijin QI,Wuyun HORI, Kazuaki MURATA, Taisuke
ZHENG, Xiangmin
- Impacts of Human Activities on the Hydrological Cycle in the Heihe River Basin,Western China
KUBOTA, Jumpei
- The impacts of human activities on the groundwater system in the middle Reaches,Heihe River Basin
WANG,Genxu
- Role of glacier runoff in the Heihe Basin
SAKAI, Akiko FUJITA,Koji NAKAWO,Masayoshi YAO,Tandong
- Research on Current Situation and Change of Agricultural Water Management in the Middle Reaches of Heihe River Basin
CHEN,Jing WATANABE,Tsugihiro Jazila
- A hydrologic model for simulating the historical change of water resources in the Heihe River Basin during these two millennia
UJIHASHI,Yasuyuki
- The Struggle for Water in the Heihe River Basin:Towards Understanding the Social Dimension
KONAGAYA,Yuki
- Population Change, Water Consumption and Environment in the Upper Heihe River Basin
OZAKI,Takahiro
- The Use and Change of Natural Resources in the Middle Reach of Heihe River
Mailisha
- Environmental and social changes of the past fifty years in the Ejina Oasis of the Heihe River Basin
KODAMA,Kanako
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第五巻 第一号 2005年3月発行
- まえがき 中尾正義
- 漢代のエチナ・オアシス――簡牘資料からわかること
森谷 一樹
- 西夏と黒河流域
佐藤 貴保
- 『救荒活民類要』に見るモンゴル時代の区田法
―カラホト文書解読の参考資料として
井黒 忍
- 元代カラホト文書解読(2)
古松 崇志
- 明代エチナ史素描―古地図と文献資料によるアプローチの試み―
井上 充幸
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第四巻 第二号 2005年3月発行
- まえがき 中尾正義
- 乾隆朝期の陝西における災荒と政府の対策
張 莉
- 居延古オアシス沙漠化考
李 并成
- 清代雨雪糧価奏報制度の形成
丁 瓊
- 清代甘粛地域における生態環境関連档案の抽出、整理及びその研究価値の評価
張 玉
- アンケート調査報告から見た黒河流域の水資源と生態環境の現状
児玉香菜子
- 黒河流域歴史地図集
井上充幸
- 第4回チベットに関する国際シンポジウムでの発表アブストラクト集
Abstracts of Papers presented at the 4th International Symposium on the Tibetan Plateau (August 4-7,2004 Lhasa China)
- Historical evolution of the adaptability in an oasis region to water
resource changes
NAKAWO, Masayoshi
- The transition of the Juyan-ze Lake, viewed from the old maps
INOUE, Mitsuyuki
- Human responses to environmental changes in the Heihe river basin from
archives of the Qing dynasty
KATO,Yuzo
- Social Change and Sustainable Development in Pastoral Society
NAKAMURA,Tomoko and OZAKI, Takahiro
- What is the Idea of Nature? Aspects of the relationship between the
pastoralists and springs, forests and land in the Qilian Mountains
SHINJILT
- Characteristics and sensitivities on climate change of runoff from
a cold-type glacier on the Tibetan Plateau
FUJITA, Koji , OHTA, Takeshi and AGETA, Yutaka
- Five decades of shrinkage of the July 1st Glacier in the China Qilian
mountains
SAKAI, Akiko, FUJITA, Koji ,MATSUDA, Yoshihiro ,KUBOTA, Jumpei ,
DUAN,Keqin, PU, Jianchen , NAKAWO, Masayoshi, YAO, Tandon
- Impacts of Human Activities on the Hydrological Cycle in the Heihe
River Basin, Western China
KUBOTA,Jumpei ,AKIYAMA, Tomohiro , YAMAZAKI, Yusuke
- Alkanes in Belukha Glacier, Russian Altai Mountain
MIYAKE, Takayuki , NAKAZAWA, Fumio , TAKEUCHI, Nozomu, FUJITA, Koji ,
SAKUGAWA, Hiroshi , OHTA,Keiichi and NAKAWO, Masayoshi
- The isotopic composition of water vapor and the concurrent meteorological conditions around July-1st Glacier in the northeast part of the Tibetan Plateau
YATAGAI, Akiyo, SUGIMOTO, Atsuko ,NAKAWO, Masayoshi
- Gravel bars and their ages surrounding Tian-e-hu Lake, Inner Mongolia, China
SOHMA, Hidehiro, ENDO, Kunihiko, MU, Guijin, HORI, Kazuaki, QI, Wuyun
- [新聞記事] アジア高山地帯の氷河・融解加速 毎日新聞 2004年10月18日号
- [新聞記事] 絹の道、生態系変遷に光 日本経済新聞 2004年11月27日号
- [別添付録] DVD (日本語版・英語版同時収録)
オアシスプロジェクト~人と水のかかわりを考える~
Oasis Project ~ considering human beings relationship with nature~
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第四巻 第一号 2004年6月発行
第1部 2002年度予備調査報告
- 中国内蒙古自治区アラシャン盟エチナ旗における自然資源の利用
小長谷有紀
- 黒河上流域民族学調査報告
尾崎孝弘
- 粛南ヨグル(裕固)族自治県明花区(黒河中流域)予備調査
マイリーサ
- 都市化過程における民族文化と自然環境の変化
楊 海英
第2部 2003年度調査報告
- 黒河上流域の調査報告
中村知子
- 黒河中流地域における人間活動と水利用-粛南ヨグル(裕固)族自治県明花区の事例
マイリーサ
- 黒河下流域の調査報告ー自然・社会環境変動下における現代牧畜民の適応戦略ー
児玉香菜子
第3部 2003年度予備調査報告
- 黒河上流域の人と自然ー青海省チレン県・甘粛省粛南県での予備調査報告ー
シンジルト
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第三巻 第二号 2003年11月発行
- Preface
NAKAWO Masayoshi
- Reconstruction of paleoenvironments in the lower reaches of Heihe and Juyan lake area ?
-migration of river course and Juyan lakes-
ENDO Kunihiko, SOHMA Hidehiro, MU, Guijin, HORI Kazuaki,MURATA Taisuke,QI,Wuyun
- A preliminary study on the evolution of the tail-lakes related to the migration of the lower-reaches channels,Heihe,Inner Mongolia,China
MU, Guijin, ENDO Kunihiko, SOHMA Hidehiro, HORI Kazuaki, QI,Wuyun,MURATA Taisuke
- Spore-pollen analysis of samples from the surface soil in the vicinity of lakes,at the end of Heihe River and their environmental indications
QI,Wuyun,ENDO Kunihiko,MU,Guijin,SOHMA Hidehiro,MURATA Taisuke,HORI Kazuaki,
NAKAWO Masayoshi
- Glaciers in arid regions
SAKAI Akiko,MATSUDA Yoshihiro,FUJITA Koji
- Metro-hydrological, biophysical data integration for water circulation and water resource simulation from watershed to basin scales in a distributed schemes
ZHANG,Wanchang,JIANG,Jianjun,LIU,SanChao,ZHAO,Dengzhong, CHENG,Jingming
- Land use/cover change dynamics of the Heihe river basin revealed by Knowledge-based classification with landsat TM,DEM and other information
JIANG,Jianjun,ZHANG,Wanchang,MAO,Rongzhen
- Application of remotely sensed data integrating with DEM for deriving surface reflectance and global albedo in Heihe river basin,northwestern China
LIU,Sanchao,ZHANG,Wanchang
- Monsoon variability in Himalayas under the condition of global warming
DUAN,Keqin,YAO,Tandong
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第三巻 第一号 2003年10月発行
- まえがき
中尾正義
- 人口と経済的角度からの黒河中・下流の生態環境悪化問題の分析
-張掖と酒泉:水資源及びその利用
張継焦
- 植物からの蒸散では同位体の分別はおきないのか
杉本敦子
- アイスコアから何が分かるか?アジア高山域の今まで掘られたアイスコアについて
竹内望
- 根をどう見るか ~生長とその影響要因について~
長野宇規
- モンゴル高原における宿営地の選定について
小長谷有紀
- 黒河流域の民族構成についておしえてください
尾崎孝弘
- 水循環において同位体トレーサーを使って何が分かるのか?
~土壌水の挙動とその安定同位対比~
秋山知宏
- 中国の食物史について
井上充幸
- 「語るすべなきことごとをー中国内蒙古自治区アラシャ盟エチナ旗に生きた女性たち」
小長谷有紀
- 水循環において同位体トレーサーをつかって何が分かるか?
―水循環過程の解明に期待される同位体―
山崎祐介
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第二巻 第二号 2002年12月発行
- まえがき
中尾正義
- 黒河(Heihe)流域の歴史時期における砂漠化地域の初歩的調査研究
李并成
- 黒河流域の生態改良における社会人文的注目
鐘進文
- 農業開発と内モンゴルの砂漠化
色 音
- 乾燥・半乾燥地域の水循環―過去・現在・未来―
宇治橋康行
- C3植物とC4植物で圃場の蒸発散は変わるか?
長野宇規
- 中国の農書について
加藤雄三
- 黒河流域の動物と植物について
竹内望
- オアシス効果について
玉川一郎
- 黒河流域周辺の人口変遷
中尾正義
- [新聞記事] うま年ホープ駆ける 読売新聞 2002年 元旦号
- [新聞記事] 本光寺の最古の世界地図 島原新聞 2002年10月30日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第二巻 第一号 2002年8月発行
- Historical evolution of the adaptability in an oasis region to water resource changes
(the scheme and the introduction of the project)
NAKAO Masayoshi, Nozomu Naito, Yuzo KATO
- Historical aspects of arid land in western China
HORI, Sunao
- A preliminary study on the history of desert regions in the Heife Basin
LI, Bingcheng
- Ancient Fauna of China's Northwest
YUAN, Jing
- Agricultural development and desertification in Inner Mongolia, China
SAIN
- Socio-Humanistic care for ecological optimization in Heihe river basin
ZHONG, Jinwen
- Hydrological Studies of the Heihe River Basin in the Northwest Arid
KANG, Ersi
- Simulation Experiment of TOPMODEL to the Binggou Catchment, Heihe River Basin, Northwest China
ZHANG, Wanchang, Li, Xin, CHENG, Guodong, KANG, Frsi
- Ecological and socio-geographical Conditions of Pastoral Migration in Mongolia
Bat-ocher BOLD
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第一巻 第二号 2001年12月発行
- 河西回廊での水文気象研究HEIFE
玉川一郎
- ヤルカンド=オアシスの水利用 -歴史学の立場から-
掘直
- 現代モンゴル遊牧民の生活誌 -維持メカニズムの解明にむけて-
小長谷有紀
- ニジェール南西部における農地の砂漠化と保全法
長野宇規
- 中国,青海-甘粛-内蒙古にまたがる黒河流域の予備調査 -2001年調査報告-
中尾正義,加藤雄三,窪田順平,小長谷有紀
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オアシス地域研究会報 第一巻 第一号 2001年9月発行
- まえがき
中尾正義
- 水資源変動負荷に対するオアシス地域の適応力とその歴史的変遷-概要と予備研究の途中経過-
中尾正義,内藤望,加藤雄三
- 氷河変動と居延澤の水収支
坂井亜規子
- 居延澤の変動解析にむけて
秋山知宏
- 地下水流動調査に関する諸問題 -何がわかるのか?-
辻村真貴
- 画像資料にみる中国西北地方の生活誌(1)-3,4世紀-
加藤雄三
- 元代カラホト文書解読(1)
古松崇志
- 雪氷コアから復元された過去2000年の気候,環境変化
藤井理行
- 居延澤面積の歴史的変遷 -「中国歴史地図集」より-
内藤望,中尾正義
- アルタイ2001ベルーハ・パーティー報告
藤田耕史
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|