Water-Energy-Food Nexus Project

人間社会を成り立たせる上で欠かせないのが水とエネルギーと食料。人口増加や経済発展で需要の増大が見込まれています。これら三つの資源は、例えば、食料生産を増やそうとすると水やエネルギーをますます消費することになる、というような相反関係が存在します。このようなつながりを「ネクサス」と名付け、資源間のつながりを解明し、利害関係をうまく調整して持続可能な社会を構築するため、人間環境安全保障を最大化する政策提言を目指します。

プロジェクトリーダー 遠藤愛子(総合地球環境学研究所 准教授)
総合地球環境学研究所 2017年度要覧 水・エネルギー・食料ネクサス プロジェクトpdf(1,833 KByte)

お知らせ

2018/02/20
2018年2月18日に
公開セミナー「大槌の水とエネルギーと漁業」を開催しました。
日時:2/18(日) 9:30 - 12:00
場所:大槌町役場 大会議室
チラシ

2017/12/14
2017年12月13日に開催された「2017 AGU Fall Meeting」にて「Designing and visualizing the water-energy-food nexus system」について発表しました。

2017/12/14
2017年11月24日に開催された「サイエンスアゴラ2017」にて企画「温泉と地熱発電を科学する!世代や国籍を超えて文化を継承するには?」を出展しました。

日時:11/24(金) 13:30 - 14:00(受付) 14:00 - 15:30(ワークショップ)
場所:テレコムセンタービル 8階 会議室C (東京都江東区青海2丁目5番10号)
企画番号:142
企画タイトル:「温泉と地熱発電を科学する! 世代や国籍を超えて文化を継承するには?
※注目に値する企画としてプログラム審査委員から推薦されました!

2017/12/14
2017年11月24日に開催された「サイエンスアゴラ2017」のキーノートセッション「科学で持続可能な未来都市をつくろう!~SDGs達成で変わる世界~」に遠藤愛子プロジェクトリーダーが登壇しました。

日時:11/24(金) 16:45 - 18:00
場所:テレコムセンタービル 8階 会議室B (東京都江東区青海2丁目5番10号)
タイトル:「科学で持続可能な未来都市をつくろう!~SDGs達成で変わる世界~

2017/11/20
2017年11月18日に
せーので測ろう!別府市全域 温泉一斉調査2017」を開催しました。
チラシ

2017/08/28
2017年8月21日~24日に「環太平洋ネクサスプロジェクト全体国際会議」を総合地球環境学研究所にて開催しました。
プログラムはこちら → ・日本語 ・English

2017/06/19
2017年6月30日に出版された「女性が拓く いのちのふるさと海と生きる未来」
「水を巡る地球環境安全保障―水・エネルギー・食料ネクサス」について執筆しました。

2017/06/14
2017年5月20日~25日に開催された「JpGU-AGU Joint Meeting 2017」にて「沿岸海洋生態系 1.水循環と陸海相互作用」セッションを開催しました。

2017/06/14
2017年5月18日に「朝市を詠む(魚市讃歌)」が出版されました。
著者:上城義信
制作:(株)農文協プロダクション
定価:本体700円+税

2017/06/14
2017年3月30日に「地下水・湧水を介した陸-海のつながりと人間社会」(水産学シリーズ185)を出版しました。

2017/06/14
2017年3月30日に出版された「持続可能な開発目標とは何か-2030年へ向けた変革のアジェンダ」に「「ネクサス」とSDGs-環境・開発・社会的側面の統合的実施へ向けて」について執筆しました。

2016
2016年11月13日に「せーので測ろう!別府市全域 温泉一斉調査」を開催しました。

2016
2016年10月30日~11月2日に「プロジェクト全体会議2016」を開催しました。

2016
2016年9月26日~28日に開催された「SIMSEA Regional Symposium 2016」にてセッションを開催しました。

2016
2016年9月8日~9日に開催された「環境科学会2016年会」にて「ローカルレベルにおける水・エネルギー・食料ネクサスのマネジメント:大分県別府湾におけるケーススタディ」シンポジウムを開催しました。

2016
2016年5月22日~26日に開催された「日本地球惑星科学連合(JpGU)2016年大会」にて「沿岸海洋生態系 1.水循環と陸海相互作用」セッションを開催しました。

2016
2016年4月4日~6日に「The 3rd Future Earth Water-Energy-Food Nexus Workshop “Governance Transformation and Integrated Information for W-E-F NEXUS”」を開催しました。

2016
2016年3月26日~30日に開催された「平成28年度日本水産学会春季大会」にて「地下水・湧水を介した陸-海のつながり:沿岸域における水産資源の持続的利用と地域社会」シンポジウムを開催しました。

2016
2016年3月31日に「大槌発 未来へのグランドデザイン 震災復興と地域の自然・文化」を出版しました。

2016
2016年2月19日に「小水力発電セミナー ~地域資源としての活用と課題~」を開催しました。

2015
2015年11月4日~6日に「プロジェクト全体会議2015」を開催し、特別セミナー「あの町、この町、湧き水めぐり ~大槌の湧水のこれから~」を開催しました。

2015
2015年10月28日に地球研・トヨタ財団国際ワークショップ「水とエネルギーのつながり(ネクサス)って何だろう?」を開催しました。

2015
2015年10月26日~27日に「プロジェクト国際会議2015」を開催しました。

2015
2015年9月7日~8日に開催された「環境科学会2015年会」にて「水・エネルギー・食料連環問題の解決に向けたトランスディシプリナリー的アプローチ:福井県小浜市におけるケーススタディ」シンポジウムを開催しました。

2015
2015年5月24日~28日に開催された「日本地球惑星科学連合(JpGU)2015年大会」にて「陸海相互作用-沿岸生態系に果たす水・物質循環の役割-」セッションを開催しました。

2015
2015年5月15日に「城下カレイ祭り前夜祭シンポジウム 城下カレイと海底湧水:陸域と海と魚をつなぐ水の役割」を開催しました。

2015
2015年4月12日~17日に開催された「7th World Water Forum 2015」にてセッションを開催しました。

2014
2014年12月15日~19日に開催された「AGU FALL MEETING in San Francisco 2014」にて「Advancing Understanding of Freshwater Sustainability and the Water-Energy-Food Nexus Toward Optimal Management and Policy Under Climate Change and Urbanization」セッションを開催しました。

2014
2014年12月13日~16日に「プロジェクト国際会議」を開催しました。

2014
2014年11月17日に「第9回研究会 人と地域の未来につながる食育」を開催しました。

2014
2014年11月4日~6日に「プロジェクト国内会議」を開催しました。

2014
2014年10月26日に「福井県立大学 公開講座 ~第3回地下水市民講座~ 小浜自噴高一斉調査 ~掘抜き井戸から地下水の現状を明らかにしよう!~」を開催しました。

2014
2014年9月18日~19日に開催された「環境科学会2014年会」にて「資源間コンフリクトと環境ガバナンス」シンポジウムを開催しました。

2014
2014年8月31日~9月5日に開催された「2014 World Water Week in Stockholm ENERGY AND WATER」にて「HUMAN-ENVIRONMENTAL SECURITY IN THE ASIA-PACIFIC RING OF FIRE: WATER-ENERGY-FOOD NEXUS」セミナーを開催しました。

2014
2014年8月18日に「Governance of Chesapeake Bay and the Use of BayStat to Accelerate Restoration」セミナーを開催しました。

2014
2014年7月24日に「指標研究会」を開催しました。

2014
2014年6月14日に「シリーズ 大槌学の地平から考える復興 シンポジウム 大槌町の郷土財を活用した復興まちづくり―湧水文化の再生に向けて―」を開催しました。

2014
2014年5月12日に「第8回研究会 RIHNプロジェクト等におけるレジリアンスのレビュー」を開催しました。

2014
2014年4月28日~5月2日に開催された「日本地球惑星科学連合(JpGU)2014年大会」にて「陸海相互作用-沿岸生態系に果たす水・物質循環の役割-」セッションを開催しました。

2014
2014年3月19日に「第7回研究会 リスクに関する研究レビュー」を開催しました。

2014
2014年3月5日~8日に開催された「Nexus 2014: Water, Food, Climate and Energy Conference」にて「Water-Energy-Food Nexus in the Asia-Pacific Ring of Fire」サイドイベントを開催しました。

2014
2014年2月6日に「第6回研究会 気候ネットワークの活動と役割」を開催しました。

2013
2013年11月7日~9日に「プロジェクト国内会議」を開催しました。

2013
2013年10月24日~25日に「日本・インドネシア会議」を開催しました。

2013
2013年10月15日~16日に「日本・フィリピン会議」を開催しました。

2013
2013年9月2日に「第5回研究会 Sustainable development goalsと水・エネルギー・食料連環」を開催しました。

2013
2013年7月16日~18日に「プロジェクト国際ワークショップ(キックオフミーティング)」を開催しました。

2013
2013年6月21日に「第4回研究会 大分県日出町の名水と海底湧水そして城下カレイ」を開催しました。

2013
2013年5月27日に「第3回研究会 社会ネットワーク分析で読み解く地域環境活動 / 小水力と地域・環境」を開催しました。

2013
2013年5月21日に「第2回研究会 自然エネルギーを農業に活かす」を開催しました。

2013
2013年5月19日に「大槌からの発信 復興まちづくりの基盤を作る 感潮域同時2次元地下水位計測」を開催しました。

2013
2013年4月26日に「第1回研究会 環境の価値計算と産業の設計」を開催しました。

2013
2013年3月7日に「湧水研究会 ―科学と社会の共創―」を開催しました。

Page Top ▲