研究推進戦略センター(CRD)・研究高度化支援センター(CRP)の活動

2007年10月に設置した研究推進戦略センターでは、領域プログラムや研究プロジェクトの枠を超えて、総合地球環境学にかかわる調査・研究を広く行なう研究所全体を対象とした研究支援を行なってきました。2013年度からは、地球環境学の研究開発を深化させ、国内外の研究機関との機関間連携の強化を図るとともに、その基盤となる実験と分析、情報の蓄積と利活用、戦略的広報の体制を充実させるため、研究推進戦略センター(Center for Research Development)と研究高度化支援センター(Center for Research Promotion)の新体制になりました。CRDには基幹研究ハブ部門、連携推進部門、組織点検・戦略策定部門、そしてCRPには計測・分析部門、情報基盤部門、コミュニケーション部門をおき、研究部および管理部と連携しながら多種多様な業務を担っていきます。

 

CRD 総合地球環境学の構築に向けた研究開発

総合地球環境学の構築という地球研の目標を実現するため、CRDでは、(1)終了プロジェクトや進行中の研究プロジェクトなどの成果と課題を統合しながら、新しい研究プロジェクトの立案と育成を行なう基幹研究ハブ部門、(2)地球環境の変動、国内外の学術動向、社会的な要請の「3つの動向」を把握し、国内外との連携を進める連携推進部門、(3)中長期的な視点で、地球研の方向性を探る組織点検・戦略策定部門の3つの部門の有機的な連携により、地球研の研究の設計と、評価をも含めた研究プロジェクト実施体制を整えていきます。

CRD組織図及び業務内容

CRD組織図および業務内容(クリックで拡大)

 

CRP 総合地球環境学の研究基盤の提供と手法の研究開発

地球研では、専門分野が異なる多数の研究者によって、研究プロジェクトをはじめとするさまざまな地球環境研究が実施されています。このなかで生まれる多様な知を縦糸とすれば、野外の計測や室内の分析、膨大で多様な情報の整理と保管、研究成果の発信を介した科学と社会のコミュニケーションなど、研究を横断するなかで生まれる横糸の知があります。CRPは、この横断的な知の高度化と実験機器や情報機器の維持管理、成果発信に関するさまざまな支援を行なうことをとおして、地球環境問題の解決に資する統合知の創出をめざしています。

CRP組織図及び業務内容

CRP組織図および業務内容(クリックで拡大)

 

 

pagetop