HOME > トピックス〈研究関連〉一覧:2013年 > 2月7日(開催案内)

第11回全球都市全史研究会
The 11th Whole Earth Urban Historical Research Seminar

総合地球環境学研究所「メガシティが地球環境に及ぼすインパクト―そのメカニズム解明と未来可能性に向けた都市圏モデルの提案」プロジェクトでは、下記のとおり、第11回全球都市全史研究会を開催いたします。

日  時: 2013年2月7日(木) 13:30~17:00
会  場: 東京大学生産技術研究所(駒場キャンパスⅡ)
中セミナー室5(As棟313・314)
〒153-8505 東京都目黒区駒場4丁目6番1号(矢印アクセス
主 催: 地球研「メガシティが地球環境に及ぼすインパクト」プロジェクト
(通称:メガ都市プロジェクト 代表:村松伸)
【開催趣旨】
総合地球環境学研究所「メガシティが地球環境に及ぼすインパクト―そのメカニズム解明と未来可能性に向けた都市圏モデルの提案(プロジェクトリーダー:村松伸)」の一環として、今まで地球に存在した都市の歴史を様々な切り口から考える「全球全史都市研究会」を開催しております。
今回は、エジプトの首都カイロをとりあげ、ジャカルタとは全く異なる歴史的背景と環境の中にあるメガシティを考えます。討論の時間では、発表者を交え、ご参加の皆様からもご意見を頂戴し、有意義な研究会にしたいと思っております。お忙しいこととは存じますが、どうぞご参加いただけますようご案内いたします。
【プログラム】
13:30-13:45 「プロジェクト紹介」
   − 村松 伸(総合地球環境学研究所)
13:45-14:15 「カイロにおける居住類型の試案」
   − 深見 奈緒子(早稲田大学)
14:15-14:45 「世帯調査からみたカイロ都市社会」
   − 岩崎 えり奈(共立女子大学)
14:45-15:15 「カイロと「カイロ圏」—都市の成長・構造・社会—」
   − 店田 廣文(早稲田大学)
15:15-15:30 休憩
15:30-17:00 討論: 司会/山田 協太(京都大学)

*研究会終了後に、懇親会を予定しております。どうぞ、ご参加ください。

【講演要旨】
カイロにおける居住類型の試案 / 深見 奈緒子(早稲田大学)

標記メガ都市プロジェクトにおいては、世界の17のメガ都市を対象に、グーグルアースによる住宅地の目視を基本に、実体験と諸文献から情報を加えて、都市の居住類型を策定している。この類型の目的は、世界のメガ都市の共通性と個別性をとらえることである。ナイルの扇状地に発展したメガ都市カイロは、砂漠の台地上に広がる密度の低い計画的な住宅地と対照的に、ナイル・デルタの旧村を取り込むような形で、中層で稠密な市街地が広がる。それぞれの居住類型の歴史的生成過程を考えることによって、近代的都市計画手法に基づく類型や流入住民人口を受け入れる貧困住宅地の在り方が、カイロ独自の住まい方とどのような関係性を持っているのかを試案として提示する。

世帯調査からみたカイロ都市社会 / 岩崎 えり奈(共立女子大学)

標記メガ都市プロジェクトにおいては、世界の17のメガ都市を対象に、グーグルアースによる住宅地の目視を基本に、実体験と諸文献から情報を加えて、都市の居住類型を策定している。この類型の目的は、世界のメガ都市の共通性と個別性をとらえることである。ナイルの扇状地に発展したメガ都市カイロは、砂漠の台地上に広がる密度の低い計画的な住宅地と対照的に、ナイル・デルタの旧村を取り込むような形で、中層で稠密な市街地が広がる。それぞれの居住類型の歴史的生成過程を考えることによって、近代的都市計画手法に基づく類型や流入住民人口を受け入れる貧困住宅地の在り方が、カイロ独自の住まい方とどのような関係性を持っているのかを試案として提示する。

カイロと「カイロ圏」—都市の成長・構造・社会—  / 店田 廣文(早稲田大学)

19世紀初頭から21世紀初頭までの、カイロと「カイロ圏」の拡大について、都市化と人口変動を軸に紹介する。全国におけるカイロと「カイロ圏」の位置づけを見ると、1990年代から2000年代初めにかけて同地域の人口の比重が徐々に低下して、相対的に地方の人口比重が上昇する傾向があったが、その後は揺り戻しが見られる。現在、ほぼ国民の4人に1人は「カイロ圏」居住者である。「カイロ圏」の社会地区分析(1986年)の結果によると、5~6の社会地区に分類可能であるが、1990年代以降のカイロの社会変動に伴う変化の可能性は無視できないと思われる。可能であれば、人口移動構造の変化に伴うカイロの人口構造の変化および都市社会関係のありようについても言及する。

【問合せ】
三村 豊 | MIMURA Yutaka
(総合地球環境学研究所プロジェクト研究員)
アドレス
総合地球環境学研究所
〒603-8047
京都市北区上賀茂本山457番地4
TEL:075-707-2347
FAX:075-707-2508