地球研地域連携セミナー


地球研の研究成果を社会に還元することを目的に、日本各地において年1回開催しています。地元の研究者や市民の参加を得て、地域に固有の自然と文化の問題について活発な議論を行っています。

第1回 雪と人 くらしをささえる日本海
2005年9月17日 富山県民会館
第2回 火山と水と食 鹿児島を語る!
2006年9月18日 鹿児島県歴史資料センター黎明館・講堂
第3回 伊豆の、花と海。-伊東から考える地球環境
2007年9月15日 伊東市観光会館
第4回 災害と「しのぎの技」
-池島・福万寺遺跡が語る農業と環境の関係史-
2008年11月8日 大阪府立弥生文化博物館 1階ホール
第5回 やんばるに生きる
-自然・文化・景観のゆたかさを育む地域と観光-
(琉球大学観光産業科学部共同企画)
2月13日 名護市民会館 中ホール
2月14日 国頭村比地公民館
第6回 山・ひと・自然 -厳しい自然を豊かに生きる-
2009年11月28日 まつもと市民芸術館 主ホール
第7回 にほんの里から世界の里へ
2010年2月6日 石川県立音楽堂 邦楽ホール
第8回 多様性の伝えかた―子どもたちのための自然と文化
2010年10月10日 名古屋大学豊田講堂
第9回 ユーラシアへのまなざし:ソ連崩壊20年後の環境問題
2011年6月12日 北海道大学学術交流会館小講堂
第10回 水辺の保全と琵琶湖の未来可能性
2012年1月14日 ピアザ淡海ピアザホール
第11回 東アジアの『環境』安全保障:風上・風下論を超えて
2012年6月10日 エルガーラホール・8階大ホール
第12回 分かちあう豊かさ:地域のなかのコモンズ
2012年10月13日 富士吉田市民会館 小ホール
第13回 地球の未来、地域の知力―環境問題の解決に向けて
2014年2月11日 鳥取環境大学 大講義室(11講義室)

アーカイブトップ | 地球研ホーム